京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:95
総数:484871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪3年生 「日本新薬植物資料館」見学 その1

 11月6日(水)・8日(金)校区内にある日本新薬の植物資料館へ見学に行きました。スライドで会社について知った後,実際に館内を見学しました。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 入学児童へのお知らせ(京都市立大宅小学校入学式までの流れ)

 「令和2年度 入学児童へのお知らせ(京都市立大宅小学校入学式までの流れ)」については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 令和2年度 入学児童へのお知らせ(京都市立大宅小学校入学式までの流れ)

♪今日の給食〜11月12日(火)〜

 コッペパン(国内産小麦100%)
 牛乳
 ハムサンド(具)
 チャウダー
画像1

令和2年度 入学予定児童体育用衣料販売のお知らせ

 「令和2年度 入学予定児童体育用衣料販売のお知らせ」については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 令和2年度 入学予定児童体育用衣料販売のお知らせ

令和2年度 京都市立大宅小学校新入学児童学用品価格表

 「令和2年度 京都市立大宅小学校新入学児童学用品価格表」については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 令和2年度 京都市立大宅小学校新入学児童学用品価格表

♪今日の給食〜11月11日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 とりとだいこん葉のまぜごはん(具)
 さつまいものたいたん
 はくさいの吉野汁
画像1

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜復習〜

 「2けたでわるわり算の筆算」の復習をしました。
画像1

♪みんなでかんがえよう〜みえるとか みえないとか〜

 絵本の読み聞かせを通して,について考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 古典の日

 福沢 諭吉の「学問のすすめ」です。学習の大切さは今も昔も変わりません。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 古典の日

「竹取物語」の暗唱です。中学校でも学習します。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/29 年末休日
12/30 年末休日
12/31 年末休日
保健・PTA・その他
12/29 年末休日
12/30 年末休日
12/31 年末休日

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp