![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
24日(火)昼休み
太陽が顔をのぞかせて,あたたかくなってきました。外ではたくさんの子どもたちが,縄跳びをしたり鬼ごっこをしたりして遊んでいます。
![]() 24日(火)給食の準備
給食の準備風景を掲載しました。
元気よく「いただきます」 消毒 運搬 配膳 ていねいに,そしていっしょうけんめいに当番活動に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 24日(火)給食の準備![]() ![]() ![]() 24日(火)給食の準備![]() ![]() ![]() 24日(火)給食の準備![]() ![]() ![]() 24日(火)給食の準備![]() ![]() ![]() 24日(火)給食の時間
「給食の用意をしましょう」
放送委員会の当番のお友達がアナウンスをしてくれました。 休み時間には,楽しいクイズや放送じゃんけんを放送してくれています。 ![]() 24日(火)学習の様子
6年生は社会科を進めています。3組では,お正月の遊び体験を進めています。
![]() ![]() 24日(火)学習の様子
6年生は,社会科で日本国憲法について学習しています。今日は,日本で識字学級や日本語教室,自主夜間中学,公立夜間中学等で「よみかき」の学習等の実践が積み重ねられていることを知り,意見交流をしました。
![]() ![]() 24日(火)学習の様子
1年生の音楽の学習の様子です。鍵盤ハーモニカの演奏も上手になってきました。
![]() ![]() |
|