京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up141
昨日:81
総数:416901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『自由』『自律』『友愛』

開会式 選手宣誓

画像1
画像2
校長先生のお話の後、

体育委員長の爽やかな選手宣誓です!

体育の部 開会!

画像1
画像2
9時20分

開会式がはじまりました。

岡崎フェスタ体育の部 開始時刻の変更

準備がようやくできました。

本日の体育の部の開会式は

30分遅れの 9時20分 より

開始いたします。

以降の競技についても

30分程度の遅れとなる予定です。

午後の部については

後ほどご連絡いたします。

以上、よろしくお願いいたします。

岡崎フェスタ体育の部 予定通り開催します

画像1
おはようございます!
岡崎フェスタ体育の部、快晴となりました!

予定通り開催いたします。

昨日もプリントを通じてお知らせしましたが
夕べ遅くのかなりの雨で、
グラウンドコンディションは悪く、
7時25分現在
このように第1コーナー付近に大きな水たまりがあります。

これから準備を再開いたしますが、
競技開始は
若干遅れるかもしれません。
登校時間は
いつも通りです。

よろしくお願いいたします。
暑くなりそうなので、
ご観戦いただく際は、
暑さ対策をよろしくお願いいたします。

明日の岡崎フェスタ体育の部開催について

台風の接近に伴って
不順な天候が続いています。
本日も午後から降雨の予報が出ています。

明日は明け方は雨が残る可能性はあるものの
天候は回復に向かうという予報をうけて

岡崎フェスタ体育の部は明日、予定通り実施いたします。

ただし、明日の朝、
グラウンド整備等を行うことになるかもしれません。
従って、競技開始時間については
整備の状況によって若干遅れる可能性もありますが、
ご理解をお願いいたします。
また、開始以後の競技についても
同様に開始が遅れることもあります。
重ねてご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【岡崎フェスタ体育の部 プログラム】

開会式  8:50 (遅れる可能性あり、以後の競技も同じ)

午前の部 競技開始 9:00 

1.100m走  (1,2,3年 女・男)
2.200m走  (1,2,3年 女・男)
3.サバイバル競争(1,2,3年 女・男)
4.借り物競走  (1,2,3年 女・男)
5.二人三脚   (1,2,3年 女・男)
6.1年生 団体競技「お玉でGO!」 (1年生)

午前の部終了 昼食

午後の部競技開始 13:00 (遅れる可能性あり、以後の競技も同じ)

7.部活動リレー (各部活動)
8.2年生 団体競技「綱引き」
9.3年生 団体競技「バラエティリレー」
10. 1年生 全員リレー  (1年生)
11. 2年生 全員リレー  (2年生)
12. 3年生 全員リレー  (3年生)

閉会式 14:50 (遅れる可能性あり)



 





岡崎フェスタ文化の部第1日 展示作品3

画像1
画像2
画像3
1年生は美術で『岡崎中学校のポスター』を作りました。

校章と『自由・自律・友愛』の言葉を入れて

デザインしたそうです。

いいですね!

岡崎フェスタ文化の部第1日 展示作品2

教科の作品展示です。

丹念に調べた内容を

工夫してレイアウトした新聞に

仕上げられています。
画像1
画像2
画像3

岡崎フェスタ文化の部第1日 展示作品1

画像1
画像2
育成学級の作品。

美術の授業で作りました。

ほんものそっくりの〈パフェ〉です。
おいしそうです!!

岡崎フェスタ文化の部 開幕!

朝の様子です。

今、生徒たちは、
舞台発表や合唱の練習に励んでいます。

10時から舞台発表が開幕です!!
画像1
画像2
画像3

岡崎フェスタ文化の部 いよいよあす,あさって開催

1ヶ月にわたって取り組んできた
1大イベント 『岡崎フェスタ 文化の部』が
いよいよ明日、あさって開催されます!

保護者の皆様
どうぞ子どもたちの活躍ぶりを
ご覧ください!!

《10月1日(火)・第1日目》

 〈午前の部〉舞台発表
  
  10:00〜 生徒会によるオープニング
  10:25〜 1年生発表「地域調べ」
  11:10〜 2年生発表「僕らの未来予想図」
  11:40  午前の部終了・昼食休憩

 〈午後の部〉舞台発表・展示鑑賞
  12:30〜 3年生発表「おっきな沖縄 大きな輪! 
          〜異文化・平和・私たちの未来〜」
  13:10  舞台発表終了
  13:40〜 展示鑑賞
  14:40〜 体育館集合 生徒会終わりの挨拶
         第1日目終了

《10月2日(水)・第2日目》

 〈午前の部 合唱コンクール 京都教育文化センターホールにて〉

   8:20  会場へ移動開始
   8:45  会場入場完了
   9:00〜 生徒会挨拶 諸注意
   9:05〜 1年生合唱(学級順)
         1組発表
         2年生発表(学級順)
         3年生発表(学級順)
         全校合唱
  10:55〜 吹奏楽部演奏
  11:20  講評・表彰
         学校長挨拶 生徒会による閉会宣言
  11:30〜 会場出発
  11:50〜 学校着 昼食・休憩

 〈午後の部 本校体育館にて〉
  13:00  体育館集合
  13:05〜 生徒会閉会セレモニー
  13:15  文化の部終了
  13:50〜 後片付け


  ※岡崎フェスタ体育の部は 10月4日(金)の予定です。
   台風の動向によって、予備日に変更する可能性があります。
   予備日は 10月9日(水)です。
   ご注意ください。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp