クリスマス会
クリスマス会をしました。子どもたちのアイディアでプレゼント交換と外遊びをすることになりました。プレゼントは何日も前から楽しみに用意している子もいました。教室の飾りも作って,とても楽しんでいました。
【5年】 2019-12-23 18:48 up!
エコライフチャレンジ
エコライフチャレンジで,普段の自分達の生活を見直しました。
冬休みの間にエコライフを意識して過ごしていってほしい思います。
【4年】 2019-12-23 18:48 up!
租税教室
合同学習2時間目は,租税教室でした。子どもたちは,はじめは税金のことを難しいと感じていたようですが,授業後は「楽しく学んで,よくわかった。」と話していました。
【6年】 2019-12-23 10:18 up!
お弁当の一品づくり
家庭科の調理実習では,栄養やいろどりを考えてお弁当の一品を作りました。お弁当箱に詰める作業が,子どもたちが思っていた以上に難しかったようです。
【6年】 2019-12-23 10:18 up!
狂言を楽しむ
国語では,狂言「柿山伏」を学習し,音読発表会をしました。楽しさが伝わるような音読の工夫や,動きを考えて発表することができました。
【6年】 2019-12-23 10:18 up!
できるかな
「言うこと一緒,やること一緒」は簡単です。
「言うこと反対,やること反対」も難なくクリア。
「言うこと反対,やること一緒」や,「言うこと一緒,やること反対」は,みんな大苦戦。何回もやるうちにできるようになりました。
今年度の合同学習は今回が最後でした。来年に向けて,今まで以上に仲良くなることができたと思います。
【2年】 2019-12-20 18:15 up!
合同学習4
5時間目は大根もちを作りました。大根をおろしたり,ホットプレートで焼いたりしました。醤油砂糖をつけて食べました。もちもちしていて美味しかったと感想を話していました。
【1年】 2019-12-20 18:15 up!
パスゲーム
たくさんのチームで試合ができました。
点が取れたり取れなかったりしましたが,協力して楽しいパスゲームになりました。
【2年】 2019-12-20 18:15 up!
22人で
22人で授業です。
たくさんの友だちと話し合ったり相談したりできました。
【2年】 2019-12-20 18:15 up!
つないでつるして 3
どんな楽しい場所ができたのかな。
みんなで楽しい場所を探して紹介し合いました。
ますます仲良くなることができていそうです。
【2年】 2019-12-20 18:15 up!