![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145121 |
ぞうきんリレー大会
昼休みに,児童会が企画した「ぞうきんがけ大会」が行われました。
2チームに分かれての対抗戦ですが,目的は,体育館を楽しみながらきれいにすることです。 よほど楽しかったのか,1回の予定がみんなのリクエストで2回もしました。 勝敗も気になるところですが,目的のとおり楽しみながら体育館はきれいになりました。 終った後も,気になるところを雑巾がけする子どももいました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(月)![]() 今日の給食(金)![]() 和(なごみ)献立
今日は和(なごみ)献立でした。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(木)![]() 麦ごはん ほっけのたつたあげ かぶらとおあげのたいたん 九条ねぎのみそ汁 食の指導〜6年生〜
今日は6年生で食の指導がありました。
おせち料理のお話でした。 子ども達がひとつひとつの意味をよく知っていたので びっくりしました。 ぜひ意味を考えながら味わって食べてほしいです。 ![]() ![]() 今日の給食(水)![]() 今日の給食(火)![]() 避難訓練(火災)
空気が乾燥する季節になり,ストーブなどを使うこともあって,火事が起きやすくなっています。
今日,火災から身を守るための避難訓練をしました。運動場へ避難した後は,消防署員さんのお話を聞いたり,けむりハウス体験をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(月)![]() |
|