3年生と遊んだよ
長昼の時間に,3年生と「けいどろ」をして遊びました。早くに捕まってしまった一年生もいましたが,味方に助けてもらうと,思いっきり走って逃げる姿も見られました。また,一緒に遊ぼうと約束しました。3年生ありがとう!
【1年】 2019-12-10 16:17 up!
給食の時間
11月下旬から,5年生と一緒に給食を食べています。5年生に食べ方やマナーなどを優しく教えてもらいながら,美味しい給食をいただいています。5年生,ありがとう!
【1年】 2019-12-10 16:17 up!
ロバート先生と勉強したよ
今日の英語の時間は,ALTのロバート先生と一緒に勉強しました。今までに学習した色や数の復習や,新しく教えていただいた身体の部分の名前を使ったゲーム等をしました。身体を動かしながら、楽しく学ぶことができました。
【1年】 2019-12-10 16:16 up!
人権尊重街頭啓発活動
12月7日(土)に京北4校のPTA役員の方と教職員,約30名で人権尊重街頭啓発活動を行いました。前半は本校で学習会,後半はウッディー京北,サンンダイコー周辺で街頭啓発活動を行いました。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。
【学校や地域の様子】 2019-12-09 09:31 up!
いろいろうつして
身の回りの物を使ってスタンピングを楽しみ。生まれた形から見えてきたものを作品に表しました。
【ひかり学級】 2019-12-09 09:00 up!
交流学習(2年)
2年生と一緒にクリスマスツリーづくりをしました。お互いの作品のよいところを伝えあいながら楽しく制作できました。
【ひかり学級】 2019-12-09 08:59 up!
交流学習(6年)
言葉を使わないでコミュニケーションを取るゲームをしました。体や絵を使って楽しく活動ができました。
【ひかり学級】 2019-12-09 08:59 up!
ツキノワグマ目撃情報
本校校区内でツキノワグマの目撃情報が入りましたのでお知らせいたします。
日時:12月5日(木)午前3時30分ごろ
場所:栃本町(宇津)
状況:庭の柿の木に登って実を食べていたところを目撃
クマに関するの情報が続いております。十分ご注意いただきますようお願いします。
【学校や地域の様子】 2019-12-06 12:25 up!
12月5日の給食
麦ごはん
牛乳
牛丼の具
こんぶ豆
キャベツのよしの汁
スチコン献立です。こんぶ豆を炊きました。
キャベツのよしの汁は京北産のキャベツを使いました。
〜味わった感想〜
今日の給食はぎゅうどんでした。見た目はお肉とこんにゃくのあいしょうがよかったです。かおりはにくのかおりがしました。ふれたようすはすこしかたいかんじでした。味はおいしかったです。気持ちはもっといっぱい食べたいなという気持ちになりました。(5年生)
【給食・食育】 2019-12-06 12:00 up!
かたちづくり
三角形のの色板や棒を使って形作りをしました。角を合わせたり,どの向きに置くと同じ形になるのかを考えるのがとても難しかったです。
【1年】 2019-12-06 11:59 up!