![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:39 総数:514288 |
♪今日の給食〜12月11日(水)〜
ごはん
牛乳 すきやき風煮 ブロッコリーのおかか煮 ![]() ♪4年生 算数「がい数とその計算」〜大きな数の見積もり〜
大きな数の乗法の見積もりの仕方を考え,説明しました。
![]() ♪4年生 国語「プラタナスの木」〜1つめのまとまり〜
1つめのまとまりを整理しました。
![]() ![]() ♪4・5・6年生 第7回クラブ活動〜音楽クラブ〜 その3
最後に,全員で合奏しました。
![]() ![]() ♪4・5・6年生 第7回クラブ活動〜音楽クラブ〜 その2
パートごとに分かれて,練習しました。
![]() ![]() ![]() ♪4・5・6年生 第7回クラブ活動〜音楽クラブ〜 その1
音楽クラブの活動です。
![]() ![]() ♪4年生 図画工作「ほってすって見つけて」 その3
版を彫りすすめています。
![]() ![]() ![]() 5組 醍醐中央図書館へ行ってきました。![]() ![]() ![]() 様々な絵本や図鑑にみんな興味深々でした。マナーを守って利用することができました。 ♪4年生 社会「きょう土をひらく」〜疏水をつくるために〜
年表を利用して,北垣国道が疏水づくりを提案してから完成までの9年間かかったことに目を向け,疏水をつくるために粘り強く北垣知事が交渉を重ねたことを話し合いました。
![]() ♪4年生 道徳「やりぬくために」〜がむしゃらに〜
元大関魁皇関(現浅香山親方)のお話を通して,最後までやりぬくことについて話しました。
![]() ![]() |
|