京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up1
昨日:59
総数:516342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪今日の給食〜11月11日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 とりとだいこん葉のまぜごはん(具)
 さつまいものたいたん
 はくさいの吉野汁
画像1

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜復習〜

 「2けたでわるわり算の筆算」の復習をしました。
画像1

♪みんなでかんがえよう〜みえるとか みえないとか〜

 絵本の読み聞かせを通して,について考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 古典の日

 福沢 諭吉の「学問のすすめ」です。学習の大切さは今も昔も変わりません。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 古典の日

「竹取物語」の暗唱です。中学校でも学習します。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 古典の日

 百人一首の暗証です。とても美しい暗証でした。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 古典の日

 季節の俳句の暗唱です。日本の四季は美しいです。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 古典の日

 2年生は古典落語「寿限無」の暗証です。本当にこの名前の人がいたら,朝の健康観察は長くなりそうです。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 古典の日

 古典の取組の発表も行われました。数あそびやわらべ歌はとても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

♪11月朝会 その3

 最後に,全市バレーボール交流会で優秀な成績を収めた児童に賞状が手渡されました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 2年ALT
12/16 大なわ大会練習
12/17 個人懇談会
5年1・2組総合「ショッピングモール出前授業」
4時間授業13:15下校
12/18 個人懇談会
5年3組総合「ショッピングモール出前授業」
4時間授業13:15下校
12/19 個人懇談会
3年ALT
6年1・2組「経済教育出前授業」
4時間授業13:15下校
保健・PTA・その他
12/13 2年ALT
12/16 大なわ大会練習
12/17 個人懇談会
5年1・2組総合「ショッピングモール出前授業」
4時間授業13:15下校
12/18 個人懇談会
5年3組総合「ショッピングモール出前授業」
4時間授業13:15下校
12/19 個人懇談会
3年ALT
6年1・2組「経済教育出前授業」
4時間授業13:15下校

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp