6日(金)学校の様子
2年生は,図画工作科でカッターナイフの使い方を学びました。円の切り方は紙を回すことなど,カッターナイフの便利さと安全な使い方を学びました。
【学校の様子】 2019-12-06 11:07 up!
6日(金)学校の様子
5年生,理科ではコイルづくりをしました。銅線をていねいに巻付けました。
【学校の様子】 2019-12-06 11:04 up!
6日(金)学校の様子
5年生は理科で,電気磁石の性質について学びました。
【学校の様子】 2019-12-06 11:02 up!
6日(金)学校の様子
3年生は「国語科」で本のポップを作りました。みんなで見あいながら協力して作り上げました。
【学校の様子】 2019-12-06 10:58 up!
6日(金)学校の様子
クリスマスにむけて,クリスマスリースを作りました。手先を巧みにつかって,折り紙で完成させました。
【学校の様子】 2019-12-06 10:54 up!
6日(金)学校の様子
1年生はボール遊びを楽しみました。静原小学校のみんなと協力して活動をしました。
【学校の様子】 2019-12-06 10:49 up!
5日(木)ぱくぱくだより
〜今日の献立〜
・麦ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・関東煮
「さばのみそ煮」には,白ねぎを使っています。さばと一緒に食べるとねぎの香りも感じることができます。
【児童の感想】
・さばのみそ煮がやわらかくておいしかったです。みそも少しとろとろしていておいしかったです。
・関東煮がおでんみたいでおいしかったです。じゃがいもがほくほくしていました。
【学校の様子】 2019-12-05 19:47 up!
PTAホームページ更新中
【学校の様子】 2019-12-05 15:48 up!
5日(木)学習の様子
「ゆうびんやさん おはようさん はがきが10枚おちました ひろってあげましょ 1枚 2枚 3枚…」
1年生は,引き算カードを並べています。
【学校の様子】 2019-12-05 15:45 up!
5日(木)給食の時間
【学校の様子】 2019-12-05 15:43 up!