![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:66 総数:426649 |
27日(水)学習の様子
3年生の理科と2年生の算数の学習の様子です。黒板に書かれた内容を見ながら一生懸命考えています。
![]() ![]() 27日(水)学習の様子
6年生と1年生の学習風景です。
![]() ![]() 27日(水)学習の様子
6年生は,算数で資料の調べ方の学習を進めています。4年生は算数で,関係図を使って問題を解いています。
![]() ![]() 27日(水)学習の様子
「かたちがかわると,重さもかわるのかな?」予想をしたあと,粘土でいろいろな形をつくったり分けたりして,実験をして確かめます。
![]() ![]() 27日(水)学習の様子
5年生と3組の学習の様子です。
![]() ![]() 27日(水)ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・さんまのかわり煮 ・ほうれん草のおかか煮 ・白菜の吉野汁 【児童の感想】 ・魚が苦手だったけど,骨までたべられました。 ・ほうれん草のおかか煮が大好きなので,うれしかったです。また作ってください。 27日(水)学習の様子
5年生の体育の様子です。
![]() ![]() ![]() 27日(水)朝の時間
曇り空です。外で元気よく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 27日(水)登校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 26日(火)学習の様子
1年生は,「こんなとき,どうすればいいかな」というテーマで,ついついゲームに夢中になってしまったモラル君の行動について考えました。約束を守ることや,ちょっと先のことを考えて行動することの大切さについて学習していました。
![]() ![]() |
|