京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:221364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

緊急 ツキノワグマ目撃情報

本校校区内でツキノワグマの目撃情報が入りましたのでお知らせいたします。

日時:11月30日(土)午後9時50分ごろ
場所:下宇津町向ヒ山 宇津峡公園オートキャンプ場南方
約100m付近
状況:道路上にいるクマを目撃(体長約1.5m) 
 
クマに関するの情報が続いております。十分ご注意いただきますようお願いします。

花谷先生と道徳の授業

3年生担任の花谷先生に道徳の授業をしていただきました。
花谷先生に授業していただくのは初めてなので,5年生はちょっぴり緊張気味でしたが,花谷先生の問いかけに積極的に自分の考えを発言していました。「思いやりの心」について一人一人真剣に考えていました。
画像1画像2

うつしたかたちから

画像1
画像2
画像3
カップや積み木,洗濯ばさみ等,いろいろな形のスタンピングを楽しみました。「何の形に見えるかなあ」「さかなの形が出来てきたよ」等話しながら,作品を作っていきました。

だめなことはだめ

「にんじんばたけで」というお話を読んで,「正しいと思うことを進んですること」について考えました。まわりの人に流されず自分正しい判断することの大切さについて考えました。
画像1

歯垢染出し

歯垢染出しをして自分の歯の磨き方について考えました。歯の裏や歯茎との境目,歯並びの悪いところなど,自分の磨き残しがどこにあるのかを確かめ,どんな磨き方をすればよいのか試しながら歯を磨きました。毎日の歯磨きでしっかり虫歯を予防していきたいと思います。
画像1画像2

4年 国語「プラタナスの木」

画像1
画像2
 国語科では「プラタナスの木」を学習しています。物語を読んで感想文にまとめるというめあてをもって,読みを進めています。今週は,場面を追うごとに,主人公のプラタナスの木に対する気持ちの変化を探りました。学級の子ども達も,京北地域の豊かな木々に思いを巡らしながら,自然の力強さについて考えることができました。

4年 算数「がい数」

画像1
画像2
画像3
 算数では「がい数」の学習をしています。がい算を使って見当をつける計算では,どのように考えたのか説明できることを目指して,グループで交流しました。はじめは不安な様子もみられましたが,友達との意見交流を重ねるうちに,より分かりやすい説明ができるようになり,自信をもって発表する姿が見られました。

4年 図画工作「幸せを運ぶカード」

画像1
画像2
 図画工作では「幸せを運ぶカード」を作りました。仕組みを使って楽しいカードを作ろうと,それぞれに工夫をこらしていました。子ども達は,カードを受け取る人の喜ぶ顔を想像しながら,一生懸命作っていました。

避難訓練

画像1画像2画像3
火災が発生した時の避難訓練をしました。休み時間に火事が発生した時の避難の仕方について確認しました。警報音が鳴っても落ち着いて,放送の指示を聞いて運動場に避難することができました。
 避難したあとには,煙の擬似体験をして,視界がどのくらい悪くなるのかを確かめ,姿勢を低くして避難することの大切さを確かめました。

お弁当実習 2

給食と実習で作った一品をお弁当に詰め終えた様子です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 朝会 ほっとデー けんこうの日 委員会 人権週間(〜6日)
12/3 4年社会見学(穴溝) 色覚検査(1年・希望者) スクールカウンセラー来校 代表委員会
12/4 人権参観・講演会 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp