2年 秋の校外学習
地下鉄に乗って,京都府立植物園に行きました。
まずはみんなで植物園の中を歩いて,温室に行きました。
温室の前に睡蓮がきれいに咲いていました♪
【2年の部屋】 2019-11-01 17:44 up!
3年 背景づくりが進んでいます
学習発表会の音楽劇で使う背景を子どもたちが色を塗っています。1つ目の背景が完成して,本番が近づいていると実感していました。
【3年の部屋】 2019-10-31 18:24 up!
4組・5組 合同運動会 3
【4組(育成)の部屋】 2019-10-31 18:24 up!
4組・5組 合同運動会 2
最後は,「とべとべ」の歌にあわせて風船を飛ばしました。
【4組(育成)の部屋】 2019-10-31 18:24 up!
4組・5組 合同運動会 1
合同運動会に行ってきました。さわやかな青空の下,楽しく参加することができました。
【4組(育成)の部屋】 2019-10-31 16:50 up!
3年 ものの重さの学習について
理科の「ものの重さ」の単元で,身近な物の重さを予想し,実際にはかりを使って測ってみました。楽しそうに予想し,はかりにくぎ付けでした。
【3年の部屋】 2019-10-31 13:05 up!
3年 校外学習に行きました!2
工場で実際に八ツ橋ができるまでを見学させてもらいました。機械を使ってたくさんの八ツ橋が作られているのを見て,子どもたちは大興奮でした。
【3年の部屋】 2019-10-30 10:54 up!
1年 学習発表会の練習
今日の学習発表会の練習の時間にダンスを完成させました!
曲の最初から最後まで踊れるようになって,子どもたちは喜んでいました。
本番までに練習を繰り返し,動きを揃えていきたいと思います!
【1年の部屋】 2019-10-30 10:53 up!
山科川駅伝 延期になりました
本日の山科川駅伝ですが,雨天のため11月6日(水)に延期になりました。
【学校の様子】 2019-10-29 09:59 up!
3年 同じ役をする3人で・・・
学習発表会で同じ役を演じる子どもたち3人で,休み時間に練習している姿を見かけました。歌にセリフに大忙しですが,頑張っています。
【3年の部屋】 2019-10-29 09:47 up!