![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:145188 |
令和元年度 学習発表会が終わりました。(4)
全校合唱「ユメノカケラ」
![]() 令和元年度 学習発表会が終わりました。(3)
2年劇「お手紙」,文化部活による合奏「空を見上げて」,6年劇「世界を,自分を,変える『一歩』」
![]() ![]() ![]() 令和元年度 学習発表会が終わりました。(2)
静寿会によるハンドベル「おもちゃのチャチャチャ」「ふるさと」,PTAと教職員による合唱「勇気100%」「世界中のこともだちが」,和太鼓部活「パプリカ」
![]() ![]() ![]() 令和元年度 学習発表会が終わりました。(1)
1年劇「しずはらのみち」,読書活動部会による読み聞かせ「まいごのたまご」,4年劇「ほんとうの宝物は」
![]() ![]() ![]() 激走! 〜駅伝交歓会〜
11月7日(木)
左京北支部の大文字駅伝予選会・交歓会が開催されました。 毎週練習を行い,6年生全員で走り続けました。 走るのが苦手な子も得意な子もいましたが,全員で走ろうと決めて頑張ってきました。 その努力のかいもあってか,1つのチームは3人チームの中で1位を獲得。 でも,この賞状は6年生全員に贈られたものでもあるかと思います。 みんな,本当にかっこよかったです。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(金)![]() リハーサルはOK
いよいよ学習発表会です。
各学年の劇や文化部の合奏,全校合唱のリハーサルをしました。 明日(8日)は,学習発表会本番です。9時から始まります。どうぞ参観,よろしくお願いします。 ![]() 今日の給食(木)![]() 食の指導〜1年生〜
今日は1年生で食の指導がありました。
京野菜の絵本を読んでもらいました。 「しょうごいんかぶらのびようしつへいらっしゃい」と 「ねぎねぎねぎねぎ くじょうねぎ」の2冊です。 1年生は絵本が大好きなようでとても楽しみにしていました。 野菜を切る時の音を想像したり,ネギが使われている料理を思い出したり しながら楽しく聞いていました。 ![]() ![]() 今日の給食(水)![]() |
|