京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up23
昨日:88
総数:426313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

20日(金)学習の様子

5・6年生の練習の様子です。
画像1

20日(金)学習の様子

1年生,2年生の学習の様子です。
画像1画像2

20日(金)学習の様子

6年生が,家庭科でせんたくの学習をしています。
画像1画像2

20日(金)学習の様子

1・2年生の練習の様子です。
画像1画像2

20日(金)登校の様子

子どもたちが登校してきました。
画像1画像2

20日(金)朝ランニング

朝ランニングに取り組んでいます。
画像1画像2

21日(土)運動会プログラムとお知らせ

今日もとてもいいお天気になりました。
さて,9月21日(土)に運動会を開催いたします。多数の方々にお越しいただき,ご声援をいただきたいと思います。ただ,19日11時の気象庁の発表では,「21日(土)京都市の降水確率80%」とあります。可能ならば予定通りの開催を期待するところではありますが,天候が懸念されますので,当日の予定や再度ご確認いただきたいことにつきまして,本日プリントを配布いたしました。(HPにも掲載)
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1066...

<運動会の準備,学習の準備 両方を持たせてください。>
21日に実施する場合
 ・途中で雨が降る場合も想定し,プログラム順を入れ替えて実施します。
21日に実施しない場合
 ・25日に延期します。
 ・体育館で,練習の様子を公開しますので,お時間が許しましたらご参観ください。
  1校時…1・2年
  2校時…3・4年
  3校時…5・6年
画像1

19日(木)運動会に向けて

準備係のお友達は,用具の準備をしてくれました。昨年度までは,この係は委員会活動に割り振りをしていました。(たとえば,放送委員会は,当日の放送担当),ただ,今年は「笑顔あふれる運動会にするために,あなたは何ができますか。何がしたいですか。」という問いかけの中で,子どもたちが自主的に係を選んでいます。
画像1画像2

19日(木)運動会に向けて

運動会に向けて,係の活動を進めています。
決勝審判や応援の様子です。
画像1画像2

19日(木)校内整備

画像1
運動場に設置している職員用の靴箱の塗装を進めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

KISだより

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp