京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up52
昨日:24
総数:426830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

12日(火)学習の様子

5年生の体育の学習の様子です。
画像1画像2

12日(火)イチョウの木

きれいに色づいてきました。
画像1
画像2

12日(火)校内整備

体育倉庫の掃除と,物品の入れ替えをしています。
画像1画像2

12日(火)学習の様子

5年生は,学習発表会の練習に取り組んでいます。きれいな歌声が響いています。
画像1画像2

12日(火)学習の様子

1時間目の学習が始まりました。
画像1画像2

12日(火)朝の会の様子



画像1画像2

12日(火)朝の会の様子

朝の会の様子です。
画像1画像2

12日(火)朝ランニング

朝ランニングの取組では,子どもたちが,かっこよく走っています。
画像1
画像2

12日(火)登校の様子

画像1
子どもたちが登校してきました。

11日(月)学習発表会にむけて

画像1
学習発表会にむけて,6年生が体育館で練習しています。

<学習発表会について>
8時40分より開演し,あいさつや注意事項の指示のあと,8時45分から各演目を始めます。
土曜日に開催しますので,昨年度よりも保護者席を増やす予定ですが,譲り合ってお座りいただければ幸いです。

ビデオ・写真撮影について
撮影したものは個人で管理をしていただき,ホームページ・ブログ・SNS・動画投稿サイト等,インターネット上にアップロードすることはしないでください。
三脚等を使用していただいても構いませんが,他の参観者の視界を大幅に遮ることのないようにご留意ください。

学習発表会プログラム↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1066...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

KISだより

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp