京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up24
昨日:88
総数:426314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

10日(木)学習の様子

4年生は,算数でそろばんを使って学習しています。
習字も頑張っています。
画像1画像2

10日(木)学習の様子

5年生,4年生の学習の様子です。
画像1画像2

10日(木)学習の様子

3年生は,国語で「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。
画像1画像2

10日(木)学習の様子

1年生の体育学習の様子です。準備をしたあと,準備運動をはじめています。
画像1画像2

10日(木)学習の様子

2年生が,漢字の練習をしています。
「いちはらのの「野」や!」という声もでています。
画像1画像2

10日(木)学習の様子

2年生は作文の発表に取り組んでいます。
画像1画像2

10日(木)学習の様子

4年生は算数でそろばんを使って学習しています。
画像1画像2

10日(木)学習の様子

3年生・5年生の朝の会の様子です。
画像1画像2

10日(木)登校の様子

画像1
過ごしやすい気候になりました。子どもたちが登校してきました。

10日(木)6校時終了後,一斉下校をします。

いつも本校教育にご支援・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,
10日(木)午前5時ごろに京都市左京区川端通北山(高野川東側の住宅街)でクマが歩いているのを住民が目撃し110番通報がありました。それに伴い,修学院小と修学院第二小の2校が休校し,下鴨署は警察官30人を出して警戒に当たっているとの情報が入っています。(京都新聞速報より)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/32418
早朝の出来事ではありますが,上記の内容を踏まえ本日につきましては,各学年とも6校時終了後,一斉下校といたします(学校には残りません)。また下校時間帯に本校職員が校区内を巡回する予定です。以上,よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

KISだより

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp