![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424617 |
15日(金)学習の様子
1年生は,書写に取り組んでいます。
![]() ![]() PTAホームページ 更新中15日(金)イチョウの木
樹種名:イチョウ 科名:イチョウ科
学名:Ginkgo biloba L. 高さ:約10m,幹まわり:230cm (平成6年度調査) 由緒 学校が明治8年に野中尋常小学校の名で創立した当時に植えられたとも言われているが,百年誌によると,明治17年生まれの古老が在学中には,すでに大きく育っていたようである。また,同誌には,この大イチョウを「おいちょおばさん」になぞらえた文書が載っており,「世の移り変わりを見守りながら風雪にたえ,季節に逆らわず,グングン伸びていまだにぎんなん坊やを落としているという年老いた木です。ふるさとを離れた者が母校に立ち寄ったとき,この木を見ながら,さまざまな事を思い描き,野中尋常小学校時代を語り合うでしょう。・・・この木をいつまでも残してほしいと祈ります。」と書かれている。 京都市立学校・幼稚園 「名木百選」は,平成6・7年度に「京都市立学校・幼稚園名木百選選定委員会」により選定されました。 http://www.edu.city.kyoto.jp/school/kyouzai/100... ![]() 15日(金)学習の様子
4年生はタグラグビーに取り組んでいます。
ナイストライ! ![]() ![]() 15日(金)学習の様子
6年生は,算数で資料の調べ方を学習しています。新学習指導要領でも取り上げられている情報活用能力を活かす学習内容になっています。
![]() ![]() 15日(金)学習の様子
3年生の学習の様子です。
![]() ![]() 15日(金)いちたくん
職員室前に,PTAマスコットキャラクター「いちたくん」と,その仲間たちを置いています…
![]() ![]() 15日(金)学習の様子
明日の学習発表会を控え,リハーサルが行われています。
![]() ![]() ![]() 15日(金)登校の様子
今日もいいお天気になりそうです。
毎月「5のつく日」には,地域での通学路で保護者の方々に子どもたちの見守りでお世話になっています。子どもたちのためにありがとうございます。 ![]() ![]() 15日(金)登校の様子
PTA本部役員の方々が,校門前で子どもたちに声をかけていただきました。
(「いちたくん」少しずつ増えているような…) ![]() ![]() ![]() |
|