京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:30
総数:396909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
31日(金)は休日参観代休日です。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

24日(木)学習の様子

3年生と5年生も朝の会が終わり,学習の準備をしています。
画像1画像2

24日(木)学習の様子

3組では,朝の会で折り紙を折っていました。
画像1画像2

24日(木)登校の様子

雨が止んできました。
子どもたちが登校してきました。
画像1
画像2

24日(木)運動場

雨上りの運動場の様子です。
PTAサマーアクティビティで,保護者や地域の方々にお世話になり,溝掃除やペンキ塗装をお世話になりました。
本館の南側の溝掃除をしていただいた際に,きれいな土を運動場に戻して整地していただきました。今まで,雨あがりには大きな水たまりができていたので,歩きにくかったのですが,今では水たまりができることなく,通常通り歩くことができています。
ありがとうございました。
画像1
画像2

23日(水)山の家 写真

先日5年生が参加した花背山の家宿泊学習の写真を掲示しています。
(まもなく外しますので,まだご覧になっていない方はどうぞお越しください。
なお,掲示している写真を,スマホやカメラで撮影することについてはご遠慮いただいています。ご理解いただき,ありがとうございます。)
画像1画像2

境界塀改修工事のお知らせ

この度,境界塀(ブロック塀)の改修工事を実施することとなりました。近隣にお住まいの皆様には,工事に伴う音や工事車両の通行等で何かとご不便とご迷惑をお掛けすることと存じますが,安全確保に細心の注意を払いながら工事を進めてまいりますので,ご理解とご協力を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。

令和元年10月23日(水)
〜 令和2年1月初旬(予定)
作業時間 8:30〜18:00
日曜・祝日は,原則作業を行いません。
             
工事内容
既存ブロック塀の撤去,フェンスの新設 等
 
歩道にフェンスを設置して作業を進めますので,歩行スペースは確保いたします。作業場所周辺では,ガードマンが立ち,安全確認とともに誘導をします。

画像1

23日(水)フェンスの工事

鞍馬街道沿いのブロック塀の取り壊し作業を進められています。
(歩道の通路は確保されています。)
画像1画像2画像3

23日(水)学習の様子

6年生は,走り高跳びに取り組んでいます。
画像1画像2

23日(水)学習の様子

5年生は,国語科で「大造じいさんとガン」を読み進めています。4年生は,「ごんぎつね」を学習し,表現活動に取り組んでいました。
画像1画像2

23日(水)学習の様子

5年生は,いろいろなポーズや表情をとらえてスケッチをしています。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp