京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:69
総数:486853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪4年生 外国語活動「今,何時」〜世界の国の時刻〜

 世界の国によって時刻が違うことに気付きました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 国語「漢字の学習」〜械・氏・兆・億・料・課〜

 「械」「氏」「兆」「億」「料」「課」の学習をしました。
画像1
画像2

♪4年生 図画工作「お話の絵」〜目立たせたいもの〜

 目立たせたいものを意識して,大きく描きました。
画像1
画像2

♪4年生 総合的な学習「みんなにやさしい町 大宅」〜役割ごとに〜

 役割ごとに,施設で発表する出し物の練習をしました。
画像1
画像2

♪1年生 算数「とけい(1)」〜何時の読み方〜

 何時の時刻の読み方について理解しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 算数「20までのかず 」〜復習〜

 「20までのかず」の復習をしました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「片仮名の学習」〜ノ・モ・バ〜

 片仮名の「ノ」・「モ」・「バ」の学習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 社会「農家でつくられるもの」〜タブレット端末を使って〜

 タブレット端末を活用して,山科なすについて調べ学習をしています。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 外国語活動「できること,できないこと」〜動作を表す語〜

 動作を表す語やできること,できないという表現を知りました。
画像1

♪3年生 算数「時間と長さ」〜復習〜

 「時間と長さ」の復習問題をしました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 銀行振替日
委員会活動
6年エコライフチャレンジ
11/12 3年社会見学
11/13 1年遠足予備日
6年2組同和問題に関する授業研修会
11/14 1年ALT
11/15 4時間授業
5組校内研究会
2年ALT
保健・PTA・その他
11/9 親と子のふれあい木工教室
11/13 SSW・SC来校
11/14 フッ素

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp