4組 秋のリース作り
秋見つけの時にひろった,どんぐりを使ってリースを作りました。参観日で見てもらいました。
【4組(育成)の部屋】 2019-10-25 16:08 up!
3年 校外学習に行きました!6
工場見学をして,遊んだ後は楽しみにしていたお昼ご飯です。天気が悪くて外では食べられなかったですが,楽しく過ごせました!
【3年の部屋】 2019-10-25 16:08 up!
3年 校外学習に行きました!5
琵琶湖にアヒルがいるのを見つけた子どもたちは,「ガァーガァー」とアヒルに話しかけていました。とても楽しそうでした!
【3年の部屋】 2019-10-25 16:08 up!
3年 校外学習に行きました!4
工場見学の後,琵琶湖浜大津に行きました。船を見つけて,雨の中船に向かって走り出して,びしょ濡れになっちゃいました。
【3年の部屋】 2019-10-25 16:07 up!
3年 校外学習に行きました!3
見学が終わってから,八ツ橋をいただきました。ニッキのにおいには少し抵抗がある子もいましたが,「おいしい!」と言って嬉しそうに食べていました。
【3年の部屋】 2019-10-25 16:07 up!
3年 校外学習に行きました!
秋の校外学習で,八ツ橋工場へ行ってきました。雨でしたが電車に乗った時からウキウキしていました。
【3年の部屋】 2019-10-25 16:06 up!
本日の校外学習
おはようございます。
本日の校外学習ですが3年生と4組5組は予定通り実施しますが,
2年生4年生6年生は11月1日(金)に延期になりました。
【学校の様子】 2019-10-25 08:25 up!
1年 ダンスをおぼえよう!
今日の2時間目に,学習発表会で踊るダンスの練習をしました!
振り付けの難しいところも,頑張って練習していました。
【1年の部屋】 2019-10-25 08:19 up!
1年 紙芝居を読んでもらいました!
今日の朝読書の時間に,6年生の図書委員のお姉さんが教室に来てくれて,紙芝居の読聞かせをしてくれました!
子どもたちは,集中して聞いていました!
【1年の部屋】 2019-10-25 08:19 up!
3年 自主学習について
自主学習で「CULTEK」というインターネット上のドリルに取り組んでいます。どの学年の問題でもできるので,自分に合った課題を頑張っています!
【3年の部屋】 2019-10-25 08:19 up!