京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up22
昨日:20
総数:426358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

12日(木)学習の様子

3組では,数の学習や,漢字の学習を進めていました。
画像1画像2画像3

12日(木)学習の様子

2年生は,漢字の学習と図画工作に取り組んでいます。
画像1画像2

12日(木)学習の様子

4年生は,社会科の学習をしています。校内にある消火設備を探して,マップにシールを貼っています。
画像1
画像2
画像3

12日(木)学習の様子

1年生は,国語の学習を進めています。
画像1画像2

12日(木)学習の様子

高学年の集団演技の練習です。このあと運動場にでて,隊列の確認をしました。
画像1画像2

12日(木)全校体育

応援合戦の練習です。赤組も白組も迫力があります。
画像1
画像2

12日(木)全校体育

元気いっぱいに体操をしています。
画像1
画像2

12日(木)全校体育

運動会に向けて,全校で体育を実施しました。
「練習は本番のつもりで,本番は練習のつもりで」
子どもたちは真剣に,そしてのびのびと取り組んでいます。
画像1
画像2

12日(木)登校の様子

湿度が低いせいでしょうか。やや涼しげで,とてもさわやかな朝になりました。子どもたちが登校してきました。
画像1画像2

11日(水) 子育て支援ネットワーク会議

画像1
市原野地域子育て支援ネットワーク会議が,市原野会館で開催されました。
本会議は,市原野地域の子育てや未来について共に語り合い,行動することを目的としています。今日は講師の方から「市原野の今と昔」というテーマでスライドを交えながらお話をいただき,11月10日(日)に実施予定の「ゆっくり のんびり かめさんウォーク」の内容について話し合いました。秋みつけや乗馬体験などの企画がでています。改めて案内が配布されますので,学区の皆様,ふるってご参加ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp