![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:311935 |
2年 体育の日の宿題…?![]() ![]() 1年 図画工作 〜むかしばなし〜
今日の図画工作の時間は,昔話や童話の本を図書室から借りて,登場人物の絵を描きました!
画用紙に大きくわかりやすく描けていました! ![]() ![]() ![]() 4組 あきみつけ 3
校内で見つけた,たくさんの秋。今日は,学校の地図にあらわしました。植物の名前カードを書いたり,写真をはったり・・・・4組で協力して作りあげました。
![]() ![]() ![]() 1年 算数 〜3つのかずのけいさん〜
今日の5時間目は,1年1組が算数の学習を頑張りました!
多くの先生に見守られ緊張しながらも,初めての学習に取り組んでいました。 ![]() 1年 生活 〜秋みつけ〜
今日の生活の時間に南後藤の公園へ,秋見つけに行きました!
どんぐりや落ち葉などを見つけたり,公園で遊んだりしました。 ![]() ![]() ![]() 2年 すもうあそび![]() ![]() グループでたくさん対戦をして楽しむことができました。 しっかり踏ん張って,力いっぱい押すのが上手な人がたくさんいました! 1年 算数 〜かたちづくり〜
かたちづくりの学習は,棒を並べていろいろな形を作りました!
一人で考えたり,友だちと協力したりして,取り組んでました! ![]() ![]() 2年 エビたろう![]() ![]() 学級で飼っているエビの「エビたろう」が動かない。 死んでしまったのかと朝から大騒ぎ。 でも,大丈夫です。 エビたろうは脱皮をして,またひとまわり大きく成長したのです。 これからも元気に成長していってほしいです。 3年 みんな遊びをしました![]() バナナになったり,友だちを助けたりと,とても楽しそうでした。 4組 あきみつけ 2
あきみつけ2回目の今日は,「植物はかせになろう」ということで,図鑑を持って出かけました。
見つけた植物にシールをはり,名前も調べました。 お気に入りのものは,写真撮影をしながら,秋の校内を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|