京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:103
総数:486686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪3年生 書写「はらいの筆使い」〜筆使いに気を付けて〜

 「はらい」の筆使いに気を付けて,正しく書きました。
画像1
画像2

♪3年生 書写「はらいの筆使い」〜筆使いを理解して〜

 「はらい」の筆使いを理解し,正しく書きました。
画像1
画像2

♪2年生 国語「お手紙」〜工夫して音読しよう〜

 自分で決めたところを工夫して音読しました。
画像1
画像2

♪5組 書写「いろいろな線をかいて楽しもう」 その2

 太い線や細い線をかき,筆の使い方に慣れ親しみました。
画像1
画像2

♪5組 書写「いろいろな線をかいて楽しもう」 その1

 いろいろな線をかいて,楽しみました。
画像1
画像2

♪今日の給食〜9月25日(水)〜

 ごはん
 牛乳
 さけとだいこん葉のまぜごはん(具)
 小松菜と切干大根の煮びたし
 みそ汁
画像1

♪6年生 図画工作「お話の絵」〜着色しよう〜 その2

 少しずつ丁寧に色を塗っています。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 図画工作「お話の絵」〜着色しよう〜 その1

 着色を進めています。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜半返しぬい〜

 半返しぬいの練習をしました。
画像1
画像2

♪5年生 図画工作「お話の絵」〜背景を仕上げよう〜

 背景の仕上げをしています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 古典の日の取組
3年ALT
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/6 入学届受付終了
1年遠足
3年2・3組社会見学
11/7 山科支部大文字駅伝予選会
4時間授業
13:00〜13:15完全下校
5組ALT
保健・PTA・その他
11/6 SSW・SC来校
11/7 フッ素

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp