京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:69
総数:486492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪今日の給食〜6月12日(水)〜

 ごはん
 牛乳
 さばのかわり煮
 鶏肉と野菜の煮つけ
 黒大豆
画像1

♪3年生 リズム打ちをしよう

 リズム打ちをして楽しみました。リコーダー演奏に活用できることと思います。
画像1

♪1年生 算数「なんばんめ」〜違いを考えて〜

 「○番目」と「○人」という言葉から,順序数と集合数との違いを考え,表現しました。
画像1

♪3年生 外国語活動「すきなものをつたえよう」〜伝わるようにしよう〜

 相手に伝わるようにするために,何が必要かを話し合いました。
画像1
画像2

♪3年生 外国語活動「すきなものをつたえよう」〜チャンツ〜

 チャンツで表現に慣れ親しみました。
画像1
画像2

♪6年生 エプロンをつくろう〜ミシンを使って〜

 ミシンを使って,エプロンをつくっています。
画像1
画像2

♪2年生 国語「漢字の学習」〜分・時〜

 「分」「時」の漢字を漢字を学習しました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「たし算と ひき算の ひっ算(1)」〜計算の仕方〜

 計算の仕方を考えました。
画像1
画像2

♪4年生 社会「くらしと水」〜パンフレットにまとめよう〜

 見学したことをパンフレットにまとめました。
画像1
画像2

♪4年生 音楽「拍の流れにのってリズムを感じ取ろう」〜範唱を聴いて〜

 「まきばの朝」の範唱を聴き,情景を思い浮かべて歌詞唱しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 4年自転車運転免許教室予備日(午後)
5年社会見学インスタントラーメン発明記念館・ダイハツ池田工場
11/1 古典の日の取組
3年ALT
11/3 文化の日
11/4 振替休日
保健・PTA・その他
10/30 SSW・SC来校
1・3・4年歯科検診
移動図書館こじか号11:00〜11:40
10/31 フッ素

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp