京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:40
総数:486201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪5年生 国語「四年生で習った漢字」〜復習〜

 四年生で学習した漢字の復習をしました。
画像1

♪今日の給食〜6月14日(金)〜

 ごはん
 牛乳
 おからツナ丼(具)
 金時豆の甘煮
 キャベツのすまし汁
画像1

♪6月 避難訓練 その4

 出動要請や捜索時の動きを実演していただきました。
画像1
画像2

♪6月 避難訓練 その3

 京都市消防局山科消防署西勧修寺消防出張所の方からの講評をいただきました。
画像1
画像2

♪6月 避難訓練 その2

 運動場への避難が完了し,担当の先生からのお話を聴きました。
画像1
画像2
画像3

♪6月 避難訓練 その1

 火災発生を想定して,避難訓練を行いました。ハンカチで口を押さえ,運動場に避難しました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 握力をはかる自分〜試行錯誤しながら〜

 試行錯誤しながら,作品づくりに取り組んでいます。
画像1
画像2

♪5年生 握力をはかる自分〜表情に注意して〜

 バランスや表情に注意して,下描きを進めています。
画像1
画像2

♪3年生 算数「円と球」〜コンパスを使って〜

 単元のまとめに取り組み,コンパスを使って絵を描きました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 体重を量る自分〜描き方を知ろう〜

 描き方を知りました。手の位置や体の部分のバランスについて,考えました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 4年自転車運転免許教室予備日(午後)
5年社会見学インスタントラーメン発明記念館・ダイハツ池田工場
11/1 古典の日の取組
3年ALT
11/3 文化の日
11/4 振替休日
保健・PTA・その他
10/30 SSW・SC来校
1・3・4年歯科検診
移動図書館こじか号11:00〜11:40
10/31 フッ素

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp