京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up14
昨日:11
総数:258093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月6日(土)幼稚園説明会と創立130周年記念PTAマルシェを予定しています。幼稚園にご興味のある方は、どうぞ遊びに来てください。TEL 075−611−2684

入園ポスター掲示しています

今日から、令和2年度の入園ポスターの掲示を始めました。幼稚園説明会は随時行いますので、まずは幼稚園にお電話ください。願書の交付受付は、11月1日から、お待ちしています。

運動遊びの見合いっこをしました

 朝はみんなで元気いっぱい体操に取り組んでいます。振付けもばっちり!な年長組の子どもたちの中には前に出てお手本になって踊る子どももいます。
 今日は学年毎に楽しんでいる運動遊びの様子を,お互いに見合いっこしました。フープを使っていろいろな遊び方に取り組んだり,竹馬に乗って自分が頑張りたいことにチャレンジしたり,きょうりゅうに登ったり踊ったりする姿を見せ合いました。
 日々の中で楽しむ声や姿は感じていますが,今日はじっくりと他の学年の友達の遊びを見ることができて刺激を受けていたようでした。
 
画像1画像2

運動会にむけて、いろいろな活動を楽しんでいます。

画像1画像2
運動会の日がまた少しずつ近づいてきました。朝の体操では♪おれたちかいぞく♪を踊ります。子どもたちが一番盛り上がるのは、両手を左右にぶらぶらしながら、足を後ろにける動きのところです。子どもたちは海賊ダンスと言っています。
運動会のプログラムは、4・5歳は自分で絵をかいたマイプログラムを持ち帰ります。運動会を楽しみにしながらかきました。持ち帰ったら、おうちの人と一緒に見て、運動会への期待感を膨らませてほしいです。

体操・かけっこスタート!

画像1
今日から、全園児で楽しむ朝一番の体操やかけっこが始まりました。10月19日には運動会があり、少しずつ“運動会の雰囲気”が高まってきています。広い園庭で、みんなで一緒に体操をしたり、互いに応援しながらかけっこしたりして楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp