![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:323420 |
運動会9
6年生,100メートル走です。さすが6年生力強い走りです。練習してきたスタートダッシュもうまくできました。
![]() ![]() 運動会8
1,2年生,チェッコリ玉入れです。かわいい踊りのあとに玉入れをしました。力いっぱい玉を投げました。
![]() ![]() 運動会7
3,4年生京極タイフーンです。少し緊張した様子でしたが,みんなで力を合わせてアンカーまでつなぐことができました。
![]() ![]() 運動会6
5年生,Jump!Jump!シュート!です。ドリブルを頑って走り切りました。
![]() 運動会5
1,2年生が来年のオリンピックにちなんだ「京極五輪2019」の演技をしました。しっかりと声を出して笑顔で頑張りました。
![]() ![]() 運動会4
3年生80メートル走です。コーナーもうまく走ることができました。
![]() 運動会3
4年,6年ハードル走です。「タイミングがばっちり合いました。」「走り抜けると気持ちよかった。」など練習の成果を出して思いっきり走り抜けました。
![]() ![]() 運動会2
5年生の100メートル走です。みんな力いっぱい走り抜けました。
![]() 9月28日(土)運動会
心配された天気もよくなり,令和元年度の運動会が行われました。保護者,地域の方にたくさん来ていただき開会式が開かれました。全校児童が堂々と行進して入場です。校長先生の話では,今まで一生懸命練習してきた成果を力一杯発揮してくださいとの話の後,「雨雲を吹っ飛ばすぞ,オー」とみんなで元気に声を出しました。そして,今年のスローガン,KYO「今日までの成果を」,GO「ここで発揮し」,KU「組どうし力一杯戦おう」が披露されました。その後の6年生児童代表が「みんなで協力して力を出そう。」と力強く初めの言葉を言いました。選手宣誓では赤白の応援団長が立派な宣誓をしてくれました。
![]() ![]() ![]() 運動会の準備が整いました![]() 明日は,子どもたちが楽しみにしている運動会です。午後から,高学年の子どもたちが準備をしてくれました。 準備万端の運動会ですが,天気予報によりますと,予定通りに運動会を実施することが難しい状況であることが考えられます。 今のところ開催の予定をしていますが,午後の降水確率が高くなっているため,少しでも競技の進行を早く進めたいと考えており,午後のプログラムが午前に回ることも想定されます。 また,当日の天気によっては,プログラムの変更も行うことになるかもしれません。どうぞ,ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 開始時刻やプログラムの変更につきましては,京極小学校ホームページ,PTA配信メールでお知らせしますので,ご確認をお願いします。なお,学校へのお問合せはご遠慮ください。 |
|