|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:52 総数:315446 | 
| 羊さん 毛刈りしました!
もこもこの毛だった羊さん。 先日,毛刈りをしてすっきりしました。 夏に向けて涼しくなりました。    1年 生活 〜いきかえりのみち〜
今日の生活の時間は,南後藤方面に校区探検に行きました! 南後藤にある公園で,元気いっぱい遊びました!    1年 算数「いくつといくつ」
「いくつといくつ」の学習も終わりに近づき,数を“分ける”活動に慣れてきました。 「10は,いくつといくつ」の授業で学んだことを生かして,数ゲームをたくさんしました。 楽しい活動の中で,数の概念が自然と身についていくといいなぁと思います。    1年 校区探検   木の実や草花を集めてお店屋さんごっこしたり,テントウムシやダンゴムシを見つけたり,季節のものにも触れながら,みんなで気持ちのいい校区探検ができたと思います。 放課後も安全に気をつけてなかよく遊べるといいですね。 4組・5組 6月といえば・・・?   4組・5組 音楽鑑賞
エバリーさんによる,ミニコンサートがありました。ピアノとバイオリンで,ディズニーメドレーやカノンなど,たくさんの曲を演奏していただきました。生演奏は迫力があり,子ども達の心にも大きく響いたのではないでしょうか。とても楽しい時間を過ごせました。    1年 音楽鑑賞会
今日の1時間目は,エバリーという団体の方に来ていただき,音楽鑑賞会を開いていただきました! トルコ行進曲やルパン三世などの有名な曲の他にも,ディズニーメドレーなど,子どもたちが聴いたことのある曲も演奏していただきました。 こんなに近くでプロの方の演奏を聴いたことがなかった子も多いので,子どもたちは大興奮でした!    1年 生活 〜おおきくなあれ,わたしのはな〜
今日は少しどんよりとした天気でしたが,子どもたちはいつもと変わらず,元気いっぱい過ごしていました! 雨が止んだ時に,プランターで育てているあさがおを間引きし,ついひをあげました。   1年 休日参観   気づいたこと,発見したことを「みつけたよカード」に一生懸命書いてましたね。 最後にお家の人にも見てもらって,うれしそうな1年生でした。 5年 書写「文字の組み立て方2」  「道」の中でも,特に「しんにょう」の部分が難しく,どのような力加減なのか,どこから始めたらよいのかを考えながら,丁寧に書くことができました。 |  |