1年 テスト
学習している単元のまとめとしてテストに取り組みます。
ひらがなを全て学習するまでは,一人で問題を読むことすら
少し難しかった1年生ですが,
今では一人で集中して,テストに取り組めるようになりました。
【1年(2019)】 2019-09-20 08:06 up!
1年 全校練習
2回目の全校練習では,応援練習がありました。
応援リーダーの5・6年生の姿を見ながら,
1年生も一生懸命声を出しました。
【1年(2019)】 2019-09-20 08:05 up!
1年 体育 運動会練習
体育の時間に,おみこしリレーの練習を繰り返しています。
今日は,本番で着るはっぴに初めて腕を通して,
本番をイメージしながら,踊りました。
【1年(2019)】 2019-09-20 08:05 up!
うんどうかいだより
運動会の本番に向けて「がんばりたいこと」を一人一人に聞きました。当日の動きなどを書いたおたよりと一緒に, 来週に持ち帰ってもらいます。
【1年(2019)】 2019-09-20 08:05 up!
今日のピカリ
新しい花壇ができました。
地域の有志の方で,みょうが池公園で使われていた石(もともとは市電の敷石であったとのこと)を利用して作ってくださいました。
パンジーなどの花を植えていただいてます。きれいに花が咲いてくれればうれしいです。
【学校の様子】 2019-09-19 11:54 up!
けん玉がんばっています!
学習発表会に向けて毎日少しずつけん玉練習に励んでいます。けん玉チャンピオンがだんだん増えてきました。技を競い合って,みんな楽しそうです。
【1年(2019)】 2019-09-19 07:25 up!
あさがおの種とりの前に・・・
5月に種をまいてあさがおを育てて,たくさんの花が咲きました。その花を使って色水遊びをしたり,押し花をしたりしました。さあ次は種とりです。何個とれるかな。楽しみです。
【1年(2019)】 2019-09-19 07:25 up!
●運動会全校練習●
いよいよ運動会が10日後に迫ってきました。
今日は朝から全校練習をしています。
当日のプログラムをホームページのお知らせにアップしています。
ご確認ください。
【学校の様子】 2019-09-18 09:50 up!
1年 体育 おみこしリレー
体育の時間に,運動会種目である
おみこしリレーの練習をしています。
おみこしを落とさないように,3〜4人で呼吸を合わせ
一生懸命に走ります!
【1年(2019)】 2019-09-17 17:05 up!
1年 図工 「お話を絵に描こう」
図工の時間に「お話を絵に描こう」の学習をしています。
2冊の絵本の中から,自分の好きな場面を選び,
絵を描き始めています!!
【1年(2019)】 2019-09-17 17:05 up!