京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:82
総数:309983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

5年山の家2日目

 2日目の昼食は,野外炊事でカレーを作りました。グルーブで協力しておいしいカレーが出来上がりました。
画像1
画像2

5年山の家3日目

 夜はキャンドルファイヤーを行いました。歌やゲームを楽しみました。山の家での3日間を振り返ると,感謝の気持ちでいっばいになりました。
画像1
画像2
画像3

5年山の家2日目

 昨日,雨で中止した冒険の森でのアスレチックは,天気が良かったので,洗濯の後,活動することができました。
画像1
画像2

5年山の家2日目

 2日目の朝を迎えました。朝の集いでは,宿泊している他校と学校紹介をして交流を図りました。
画像1
画像2

6月1日(土)学校の様子

画像1
 今日から6月です。青空のもと6月のソフトボール教室が開催されています。5年生が花背山の家の宿泊学習に出かけているため,いつもより参加児童は少ないです。地域の方に教えていただいています。ありがとうございます。

5月31日(金)学校の様子

画像1画像2
 今日の給食の献立は,「こまつなとひじきのいためもの」「カレーうどん」「ごはん」「ぎゅうにゅう」でした。「かれーうどん」は,つるつるしたうどんに,かれーの風味がきいただしがからんで,とてもおいしく感じました。

5年山の家

午後のプログラムは,ラインオリエンテーリングでした。小雨で天気が心配されましたが,みんな元気にゴールできました。りんごジュースで祝杯をあげました。
画像1
画像2

5年山の家

 1日目の昼食です。みんなしっかりと食の指導で学んだことを生かして,おかずを選んでいました。
画像1
画像2

5年山の家

 今日から,5年生は花背山の家で3泊4日の長期宿泊活動を始めます。みんな元気に入所式を行いました。
画像1

1年 チャレンジ体験の中学生が来てくれました。

画像1画像2
中学生がチャレンジ体験に来てくれていました。4日間,一緒に勉強したり,給食を食べたりしました。時間が経つごとに打ち解け,休み時間には,一緒に遊ぶ姿も見られました。1年生は,中学生のお姉さんと一緒に勉強したり遊んだりして,とても楽しかったようです。また小学校に来てくださいね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp