![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145197 |
みんな遊びが始まりました 〜9月3日(火)〜
2学期になって,今日からみんな遊びも始まりました。
初めにみんなでルールを確認して,サッカーを始めました。 今日は1年生も張り切って走り回っていました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(火)![]() 委員会活動〜健康委員会〜
健康委員会では,6月の歯みがき巡回指導で教わったことをもとに,歯みがきで気をつけるポイントのポスターを作りました。みんなが歯みがきの時によく見えるように場所も考えて貼っていました。
![]() ![]() 今日の給食(月)![]() そろばん学習も再開しました
夏休みが明けて1週間がたちました。8月30日には,そろばん学習も再開しました。
1か月余のブランクのためか,指の動かし方がゆっくりになっていたり,集中が続かなかったりする子もいました。 そろばんを弾くだけでなく,ビジョントレーニング(眼球を素早く動かす練習)のプリントもしました。 ![]() ![]() ![]() 応援練習も始まりました
運動会に向けて,赤白それぞれの応援団長と副団長が練習をリードしています。
最後には,一人一人が振り返りを発表し,より良い応援になるよう頑張ろうとしています。 ![]() ![]() ![]() 9月の『声かけ運動』 〜9月2日(月)〜
今日は,月始めの『声かけ運動』です。
夏休みが終わって2週目で少し疲れているのか,子どもたちの顔は眠そうでした。 4・6年生は学校に着くと,稲の様子も見に行きました。 今日は2回目の全校体育もあります。がんばっていきましょう!! ![]() ![]() ![]() いよいよ今日から全校練習(フラッグ) 〜8月30日(金)〜
いよいよ今日から,運動会に向けて全校練習が始まりました。
初めに赤白のメンバーが発表され,みんなで肩を組んで『エイエイ オー!』をして,全校演技のフラッグの練習をしました。 みんな,バッチリです!! ![]() ![]() ![]() 今日の給食(金)![]() 食の指導 6年生
今日は6年生で食の指導がありました。
消化のしくみについての紙芝居を読んでもらいました。 紙芝居と聞いて「やった!」という声があがり, お話の間もみんな真剣に聞いていました。 胃はどこにある?と聞かれ自分のお腹をさすって 確かめている子もいました。 紙芝居の後のふりかえりでは,急いで食べない, 食べた後は少し休憩する,など気をつけようと思うことを 発表していました。 ![]() ![]() |
|