京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up12
昨日:80
総数:425890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

30日(月)5年花背山の家

煙がでてきた班があります。
画像1
画像2

30日(月)5年花背山の家

うまくまわすには、少しコツがいるようです。
画像1
画像2

30日(月)5年花背山の家

班で協力しながら進めています。
画像1
画像2

30日(月)5年花背山の家

道具を使い、摩擦熱を利用して着火します。
画像1
画像2

30日(月)5年花背山の家

火おこし体験の時間です。
画像1
画像2

30日(月)5年花背山の家



画像1
画像2

30日(月)5年花背山の家



画像1
画像2

30日(月)5年花背山の家

少し予定を変更して、冒険の森にはいりました。
画像1
画像2

30日(木)ぱくぱくだより

画像1
〜今日の献立〜
・麦ごはん
・牛乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・ひじき豆
平天は,子どもたちにとても人気があります。甘くて,ふわふわとした食感です。

【児童の感想】
・平天とこんにゃくの煮つけが甘くておいしかったです。また作ってください。
・ひじき豆の大豆がやわらかくて食べやすかったです。

30日(月) 学校の様子

画像1画像2
3年生の1組は国語科「つたえよう,楽しい学校生活」,2組は社会科「商店のはたらき」の学習をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp