京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:63
総数:452467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

体育大会(12)

画像1
画像2
 11時40分現在,「大縄跳び」を行っています。次の競技は色別対抗リレーです。

体育大会(11)

画像1
画像2
 11時15分現在,「借り人競争」を行っています。次は各学年の「大縄跳び」です。

体育大会(10)

画像1
画像2
 10時55分現在「たいこでドン」を行っています。たいこが鳴ると反対に走る競技です。次は「借り人競争」です。

体育大会(9)

画像1
画像2
 10時35分現在「おじゃまレース」を行っています。次は「たいこでドン」です。

体育大会(8)

画像1
画像2
 10時05分現在,男子200メートル走を行っています。次は「おじゃまレース」です。

体育大会(7)

画像1
画像2
3人4脚レース…声をかけあってゴールをめざします。次は男子200メートル走の予定です。

体育大会(6)

画像1
画像2
 9時30分現在,「3人4脚」を行っています。次は200メートル走です。

体育大会(5)

画像1
画像2
 9日(水)予定通り午前9時より体育大会は始まりました。最初は男子100メートル走です。次は3人4脚の予定です。

明日の体育大会

 本日,延期となりました体育大会の競技は,明日に実施いたします。生徒の皆さんはいつも通りの時間に登校して下さい。競技開始は9時を予定しています。

本日の授業について

 本日の授業は,11時40分から開始します。水曜日の4限から6限の授業を行います。途中からの降雨のため,体育大会は残る種目を明日に実施します。保護者の皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありませんが,どうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 評議専門委員会
5,6限壬生狂言鑑賞
10/15 学習確認プログラム(全学年)
10/16 学習確認プログラム(全学年)
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp