京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:23
総数:311938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 社会見学 その1

画像1
画像2
今日は社会見学

バスに乗っていってきます!

3年 外国語「I like blue」

画像1
外国語の時間に「I like blue」という単元を学習しています。
自分の好きなものを英語で伝え,友だちと自己紹介をしました。
楽しく活動できました。

1年 体育 〜6ねんせいとれんしゅう〜

今日の5時間目は,6年生と運動会のペア競技の練習をしました!

ルールやペアのお兄さんお姉さんを確認し,一緒に練習しました。
画像1
画像2
画像3

1年 音楽 〜どれみでうたおう〜

音楽の学習は,鍵盤ハーモニカを使って進めています!

今日は,ドレミの位置を覚えて,指の番号についても学習しました。
画像1

1年 生活 〜おおきくなあれわたしのはな〜

今日の生活の時間は,夏休み前に植えたひまわりから採れた種を観察しました!

種がいっぱいできていて子どもたちはびっくりしていました!
画像1
画像2
画像3

4組・5組 科学センター学習

今日は,科学センター学習へ行ってきました。
4・6年生は,実験室学習で「もぐりっこ」を作った後,展示物の学習へ。
1年生は展示室学習を中心にしました。
最後は,みんなでプラネタリウムでの学習です。
月について教えてもらいました。
興味津々の子どもたちでした。
他校のお友だちにも会えて,嬉しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

クラブ 「デザインクラブ」

画像1画像2画像3
デザインクラブでは,折り紙を折ったり,塗り絵をしたりと,細かい作業も楽しく取り組んでいます。
今日は,プラバン制作をしました。自分の好きな絵を真剣にかきうつしていました。

3年 国語「ローマ字の学習」

画像1
3年生では今日からローマ字の学習が始まりました。
早くローマ字を書けるように,たくさん練習がんばってます。

3年 運動会の練習がんばってます!

画像1
運動会で踊るダンスの練習を毎日しています。
初めは踊れなかった子どもたちも少しずつ踊れるようになってきました。

「もっともっと上手に踊れるようになるぞ」

と,やる気満々です。

4組 いろいろな形

色板を使って,学習しました。
三角を組み合わせて,色々な形を作りました。
風車,家,ヨット,魚が出来ました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp