京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up12
昨日:69
総数:451460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

明日の体育大会

 本日,延期となりました体育大会の競技は,明日に実施いたします。生徒の皆さんはいつも通りの時間に登校して下さい。競技開始は9時を予定しています。

本日の授業について

 本日の授業は,11時40分から開始します。水曜日の4限から6限の授業を行います。途中からの降雨のため,体育大会は残る種目を明日に実施します。保護者の皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありませんが,どうぞよろしくお願いいたします。

体育大会(4)以降の競技延期

 雨はやんできましたが,濡れた人が多いため健康面を配慮し,以降の競技を中止とし,明日に延期とします。濡れた人は一旦家に着替えに返り,午前11時を目途に再登校とします。授業は水曜日の4時間目から6時間目の授業を行います。保護者の皆様,途中の中止で申し訳ありません。

体育大会(3)

 9時37分,雨が強くなってきたため競技を中断し回復を待っています。再開次第,ホームページでお伝えします。

体育大会(2)

画像1
画像2
 午前の部競技は9時15分にスタートしました。現在100メートル走が行われています。

体育大会(1)

画像1
画像2
画像3
 8日(火)体育大会が始まりました。予定通り入場行進から選手宣誓等が行われました。午前の部競技を招集したところで雨が降ってきたため,競技をしばし見合わせています。

体育大会の準備

画像1
 7日(月)放課後,体育大会の準備を各種委員会や部活動を中心とする人たちで行いました。

新人戦予選リーグ(サッカー部)

土曜日に新人戦の予選リーグが深草中学校で行われました。久々の単独チームで新人戦を迎えることができています。試合の相手は樫原中学校でした。結果は0−3で負けてしまいましたが,他チームの勝敗の関係で予選を通過することができました。このチャンスを生かし決勝トーナメントでは是非活躍してほしいと願っています。サッカー部の皆さん,本当にお疲れ様でした。また,対戦相手の皆さん,試合会場など運営をしてくださったみなさん,お忙しいなか応援に来ていただいた先生方,保護者の皆さん本当にありがとうございました。

第2回英語検定実施

画像1
 5日(土)午前,第2回英語検定を実施しました。各級に分かれて検定に挑みました。監督には学校運営協議会やPTA本部のかたも来てくださいました。

大縄跳びの練習

画像1
 学校祭文化の部が終わり,来週には体育大会が予定されています。昼休みには「掛け声」をかけあい,クラス対抗の「大縄跳び」の練習をする姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 体育大会(雨天順延)
10/11 評議専門委員会
5,6限壬生狂言鑑賞
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp