京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:40
総数:486202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪5組 算数「数字合わせ」

 条件から判断し,数字を合わせました。
画像1

♪5組 算数「小数」〜練習問題〜

 「小数」の練習問題に取り組みました。
画像1

♪5組 国語「秋を感じる言葉を見つけよう」

 秋を感じる言葉を探しました。
画像1

♪9月発育測定

 9月の発育測定をしました。歯の正しい磨き方を知り,自分の成長をたしかめました。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜9月9日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 ぷりぷり中華いため
 とうふと青菜のスープ
画像1

♪5年生 理科生命のつながり(4)人のたんじょう 」〜子どもの成長〜

 人の子どもが,母親のおなかの中でどのように成長して生まれるかについて話し合いました。
画像1

♪5年生 道徳「サタデーグループ」

 働く喜びについて考えました。
画像1
画像2

♪5年生 2学期係活動

 2学期の係活動について話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪5組 音楽「シとラに注意して」

 「シ」と「ラ」に注意して,演奏を楽しみました。
画像1

♪3年生 図画工作「お話の絵」〜背景を工夫して〜

 海や砂浜など,背景を工夫して描いています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 クラブ活動
卒業アルバムクラブ活動写真撮影
10/8 第2回 運動会係活動
10/10 銀行振替日
1年ALT
10/11 4年ALT
5・6年ジュニア京都検定
第1回 運動会全校練習
保健・PTA・その他
10/6 学区民体育祭
10/8 検尿1日目
10/9 検尿2日目
SSW・SC来校
10/10 フッ素
10/11 地生連合同パトロール

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

運動会について

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp