京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:23
総数:311935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 Vol.2

画像1
画像2
1年生 2年生が 一生懸命に走っています。
004 50m走(2年)
005 50m走(1年)

運動会

画像1
画像2
画像3
運動会が始まりました。
001 開会式
002 IKEDAロックソーラン
003 エール交換

5年 明日は運動会! その3

画像1
画像2
画像3
組体操の練習が終わった後には,学年みんなでこれまでの練習を振り返りました。
組体操を中心に,明日の運動会に向けてみんなでの気持ちを話し合いました。

 気合は十分!
 明日,最高で達成感を味わえるような運動会にしていきたいと思います。

温かいご声援,よろしくお願いします。

 

5年 明日は運動会! その2

明日の本番のために,子どもたちは本当によく練習を頑張ってきました。
明日は,今日の練習以上に,力を出し切って,子どもたちの目指す「見ている人に感動を与える組体操」にしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

5年 明日は運動会! その1

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日が運動会です。
今日の組体操の練習は,どの子も100%,力を出しきって取り組むことができました。

1年 図工 〜おはなしのえ〜

今日の図画工作の時間は,おはなしを聞いて,場面を想像して絵を描きました!

みんな,花火の絵を描きたいと意気込み,大きな画用紙に花火をたくさん描いていました。
画像1
画像2
画像3

5年 身体測定 その2

 あわせて,身体測定の日には,「スマートフォンやゲーム機の使いすぎを考えよう」というテーマで,保健室の先生からお話しいただきました。
 スマホやゲーム機の使い過ぎと,テストの点数の変化も関係があるなど,子どもたちにとって今直面している問題と向き合い,意外な事実に驚いている様子でした。
 また,お家でも,スマホやゲーム機の使い方を見直してみてください。

画像1
画像2
画像3

5年 身体測定 その1

画像1
画像2
 夏休み明けの身体測定が行われました。
 どの子も身長が伸び,また一回り成長したように感じます。

5年 組体操 その3

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが目指す「人を感動させる組体操」となるよう,明日のリハーサル,本番と全力で頑張っていきたいと思います。
 子どもたちは,本当によく頑張っているので,是非,子どもたちの組体操に期待してください!

5年 組体操 その2

 強い日差しの中,暑さ,そして石などの痛さを乗り越え,子どもたちは,一人技から全員技まで成功させることができるようになってきました。
 みんなでしっかりそろえることも意識し,どんどん美しい組体操になってきています。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp