![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:284 総数:2391196 |
『3年生 EP-A M8 西京祭文化の部に向けて』
衣装を着ながらということもあって本番が差し迫った感じがあります。台詞にも気持ちがこもってきました。(当然です)昼休みには実行委員会が作成したそれぞれの劇のスライドショーが流され、他のジャンルの劇の雰囲気を知ることが出来ました。
そしてみんなが頑張っている一体感を感じることが出来ました。それぞれのモチベーションも上がったと思います。 実行委員会グッジョブ!(Good Job!)です。さらに当日用も用意されているということなので楽しみです。さあ、明日はリハーサルです!14期生(西京生?)の課題として、ここで本気を出せるかどうかです。本番だけ全力でやるのは違います。なぜなら本番は100%を超えることを目指すべきだからです! ![]() ![]() ![]() 『3年生 EP-A M8 西京祭文化の部に向けて』
今日のメモリアルホールでの練習はシリアス、コメデイー、平和と幕間でした。
全体の流れとしてはもちろんスムースになってきていると思いますが、肝心の演技や構成に関しては、緊張から台詞が早すぎて聞きとれなかったり、まだまだ棒読みであったり、声自体が小さい、現実と舞台を混同して、客席にお尻を向けて台詞を言っている、など課題は山積み(涙)もちろん先生方は気づいていますし、指導を入れたいのはやまやまですが、監督の邪魔をしてはいけないのでじっとガマンして黙っています。 明日の6時間めと、前日のリハを残すのみ。これらの課題を残された短い時間で監督はどのように解決していくのでしょうか。すべては監督の腕にかかっています。 ![]() ![]() ![]() 『3年生 EP-A M8 西京祭文化の部に向けて』 続き
写真続き
![]() ![]()
|
|