![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144562 |
放課後 RUN その2![]() ![]() 放課後RUN その1![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() 火事をふせぐ
火事が起こった際に119番通報すると何が行われているのかについて学習しました。
消防司令センターから様々な関連機関へ連絡が取られ,素早く火事に対処していることが分かりました。 ![]() ![]() 調べたことを整理し,発表しよう![]() ![]() これからのフリップ発表に向けて準備を進めていきます。 わり算の性質
算数科でわり算の性質について考えました。
わられる数とわる数に同じ数をかけても,同じ数でわっても答えが変わらないことをお金を使って考えました。 ![]() 運動会が延期になっても
残念ながら運動会は延期になりましたが,子どもたちはいつもと変わらずしっかりと取り組んでいました。お昼には運動会の組に分かれてお弁当を一緒に食べながら,交流を深めました。
![]() 生活科「いきものとなかよし」
学校で飼っているうさぎを観察したり,えさをやったりしました。「はっぱを食べることを初めて知った。」「食べるところがかわいかった。」など気づいたことを発表し合いました。
![]() ![]() 全校みんなでお弁当
今日は,色別でお弁当を食べました。来週の運動会に向けて気持ちを一つにしてがんばってほしいと思います。
![]() 鍵盤ハーモニカ
音楽の時間に鍵盤ハーモニカを吹く練習をしています。指番号を意識して,ドレミの曲を吹いています。とても楽しく学習しています。
![]() |
|