![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:311943 |
5年 社会見学 その5![]() ![]() 本来は運動公園でお弁当を広げたいところでしたが,あいにくの天気ということで,バスの中で“いただきます!” 5年 社会見学 その4![]() ![]() ![]() 目の前で“ゴウンゴウン”と動く機械に,子どもたちは圧巻といった様子でした。 (機密事項ということで写真は撮れませんでした。) 見学が終わり,質問に答えていただいたり,記念に池田小のサインをさせていただいたりと,素敵な工場見学になりました。 5年 社会見学 その3![]() ![]() ![]() この後,実際に工場の様子を見るのが,より一層楽しみになったようでした。 5年 社会見学 その2![]() ![]() ![]() 自動車を組み立てる様子を見学します。 先ずはDVDで製造過程を教えていただきました。 5年 社会見学 その1![]() ![]() バスに乗っていってきます! 3年 外国語「I like blue」![]() 自分の好きなものを英語で伝え,友だちと自己紹介をしました。 楽しく活動できました。 1年 体育 〜6ねんせいとれんしゅう〜
今日の5時間目は,6年生と運動会のペア競技の練習をしました!
ルールやペアのお兄さんお姉さんを確認し,一緒に練習しました。 ![]() ![]() ![]() 1年 音楽 〜どれみでうたおう〜
音楽の学習は,鍵盤ハーモニカを使って進めています!
今日は,ドレミの位置を覚えて,指の番号についても学習しました。 ![]() 1年 生活 〜おおきくなあれわたしのはな〜
今日の生活の時間は,夏休み前に植えたひまわりから採れた種を観察しました!
種がいっぱいできていて子どもたちはびっくりしていました! ![]() ![]() ![]() 4組・5組 科学センター学習
今日は,科学センター学習へ行ってきました。
4・6年生は,実験室学習で「もぐりっこ」を作った後,展示物の学習へ。 1年生は展示室学習を中心にしました。 最後は,みんなでプラネタリウムでの学習です。 月について教えてもらいました。 興味津々の子どもたちでした。 他校のお友だちにも会えて,嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|