![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:17 総数:258056 |
いらっしゃいませ!お寿司屋さんです!!![]() ![]() ![]() マグロやサーモン,巻きずしにデザートまで,おいしそうなごちそうやカウンターテーブルがお寿司屋さんにできました。遊びに誘われた,たんぽぽ組やさくら組の子どもたちも,お客さんになって食べに来てくれています。「エビ1つ!」「いくら1つ」「お茶ください」と,やりとりを楽しみながら,お寿司屋さんの遊びが続いています。 そして今日はついに,まわるお寿司にできないかとも考え始めました。 さぁ来週は,どんなお寿司屋さんになるのかな。 こどもみらい館共同機構研修会・公開保育![]() ![]() ポップコーンを収穫しました![]() ![]() ![]() また,みんなで収穫したポップコーンを見ながら割りばしペンに墨汁をつけて絵を描きました。ポップコーンはしばらく乾燥させておくので,食べるのは少し先のお楽しみです。 明日は,幼稚園説明会
明日,第2回の幼稚園説明会と幼稚園ツアーを実施します。どなたでも参加できます。登録していない方やまだ入園年齢になっていない方もこの機会に幼稚園に来てみてくださいね。
日 時 9月12日(木)10時から 場 所 伏見板橋幼稚園 園長室〜幼稚園全体へ 前半は,幼稚園の生活や取組等について園長からお話をさせていただきます。 その後,通園中の子どもさんの保護者の方(サンサンママ)と一緒に幼稚園ツアーをします。幼稚園の中を一緒にまわりながら,直にお話をしたり,気になることを尋ねたりしていただけます。 今,幼稚園に通っている子どもたちの様子や保育も見られますので,ぜひおこし下さい。お待ちしています! 祖父母参観がありました![]() ![]() ![]() 保育室で一緒に折り紙遊びやごっこ遊びをしたり遊戯室で頑張っている竹馬を見てもらったり,園庭で砂場遊びをしたりして楽しい時間を過ごしました。幼稚園のあちらこちらから楽しそうな声が聞こえていました。 遊んだ後は子どもたちによる小さな音楽会が開かれました。たくさんのおじいちゃん,おばあちゃんの前で学年毎に歌や手遊びを披露しました。温かい笑顔と拍手をいっぱいもらって嬉しそうな子どもたちでした。音楽会の後は年長児がお茶を配っておもてなしをしましたよ。 お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました! 消防署見学に行きました![]() ![]() ![]() 地震の時の身の守り方を教えてもらったり,実際に救助するときに使っている服やはしご,道具などを実際に見ながらお話を聞かせてもらったりしました。 3階ほどの高さに伸ばしたはしごをすいすい登っていく消防士さんを「高いなあ」「こわいー」とびっくりしながら見ていました。長いホースを手際よく伸ばし,放水する姿も見せてもらいました。勢いよく水を出す様子や,水が流れていると押しても踏んでもびくともしないほどかたくなったホースに,「うわあ!」と声をあげていました。見たり触れたり聞いたりしながら消防のことを知ることができました。 8月生まれの誕生会![]() ![]() 大好きなおうちの人や、たくさんの友達、先生たちに祝ってもらえるって本当にうれしいね! 思いを寄せて![]() ![]() 9月のこっこ組(未就園児対象 教育相談)![]() 今月は,幼稚園説明会やこっこ組運動会など,いろいろありますよ。 2学期が始まったよ!![]() ![]() 始業式ではおうちの人も一緒にみんなで集まり、ようちえんの歌をうたったり、園長先生の話を聞いたりしました。その後はみんなで園内清掃!おうちの人は、保育室や遊戯室、園長室、廊下、玄関、園庭の草引き、砂場の掘り返しなど、分担して幼稚園中をきれいにしてくださいました。本当にありがとうございました。子どもたちも園庭の草引きや石拾いを頑張りましたよ。暑い中、みんなで力を合せてきれいにできた幼稚園。明日から、何して遊ぼうかな! |
|