![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:75 総数:506442 |
9月14日(土)ラグビー部“夏の大会”
他のクラブと違い、ラグビー部の夏は9月。西院中のラグビー部は、14日の土曜日、夏の大会の初戦を向かえました。この大会を目指して夏休みの練習に取り組んできた3年生にとって最後の大会です。試合こそ負けましたが、最後まで諦めずにボールを追いかけ、本当に最後の最後にもぎ取ったトライは、素晴らしかったです。来週に次戦を控えています。最高の準備をして試合に臨んで欲しいと思います。
![]() ![]() ![]() 9月11日(水)1年「教育実習生の研究授業(音楽)!」
本日の1年3組の音楽は、教育実習の先生による研究授業でした。3週間という短い時間の少ない授業の中で生徒と実習生が仲良くなっていく様子はとっても素敵です。今日の授業も、そんな関係が作り出す、みんながとても一生懸命で、温かい雰囲気の授業でした。生徒のみなさんも先生も、どちらも本当にお疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 9月9日(月)保健委員会「廃油せっけん作り!」
放課後、保健委員会では、毎年恒例になっている廃油せっけん作りに取り組みました。今年も、地域の婦人会から3名の方をお迎えして実施しました。毎年のことですが、ここでできた石けんは、11月10日に行われる「西院ふれあいまつり」でお土産として配ることになります。しっかり乾かして、カットして、ラッピングまでして当日を迎えます。
今年は、異様な暑さのおかげでいい石けんができるのではないかと期待しています。 ![]() ![]() ![]() |
|