京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up17
昨日:47
総数:311514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 運動会の練習がどんどん進んでいます

画像1
 運動会に向けて子どもたちは毎日ダンスの練習を頑張っています。今日は運動場に出て,本番と同じ隊形で練習しました。

3年 理科の学習について

画像1
 理科の学習の際に,ゴムの力を使ったおもちゃを作っています。ロケットやカエルを作って楽しく遊んでいました。

1年 〜運動会応援合戦 練習〜

今日の昼休みに,運動会で行う応援合戦の練習をしました!

応援歌や三三七拍子などの練習に,元気いっぱい大きな声を出して取り組んでいました!
画像1

池田ロックソーラン

15日(日)に醍醐ふれあいプラザがありました。
6年生の子どもたちがロックソーランを披露してくれました。
力強くてとても上手でした。
次は,運動会での発表を楽しみにしておいてください。
画像1
画像2
画像3

2年 まどをひらいて

画像1画像2
図工では,カッターナイフを使って作品を作っています。
カッターナイフで窓を作るのを楽しみながら,きまりを守って,安全に注意して活動することができています。
作品が完成するのが楽しみです♪

2年 小さななかまたち

画像1画像2
池田小学校にいる小さななかまたちを探しに行きました!
大きなおたまじゃくしや赤ちゃんのエビ,バッタやコオロギなど,たくさんのなかまが見つかりました♪

5年 社会見学 その7

画像1
画像2
全体を通して,子どもたちは真剣に社会見学に臨めていました。
遠足として遊びにいくのではなく,学校の外に学習に行くというめあてを達成することが出来ました。
保護者の皆様,朝早くからお弁当を用意していただいたり,準備にご協力いただいたりとありがとうございました。

5年 社会見学 その6

画像1
画像2
画像3
お昼ご飯の後は,朝日新聞の印刷工場へ向かいました。
本日2個目の工場見学ではありますが,お弁当パワーでいつも以上に元気満タンの子どもたち。
こちらでもしっかりと見学できました。

5年 社会見学 その5

画像1
画像2
ダイハツ工場を後にした一行は,京都へ帰ってきてお昼ご飯タイムです。
本来は運動公園でお弁当を広げたいところでしたが,あいにくの天気ということで,バスの中で“いただきます!”

5年 社会見学 その4

画像1
画像2
画像3
いよいよ工場内見学!
目の前で“ゴウンゴウン”と動く機械に,子どもたちは圧巻といった様子でした。
(機密事項ということで写真は撮れませんでした。)
見学が終わり,質問に答えていただいたり,記念に池田小のサインをさせていただいたりと,素敵な工場見学になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp