![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:587211 |
つたえよう,楽しい学校生活 9月4日
国語の学習で,話し合い活動に取り組んでいます。
司会を中心に,グループの意見をまとめていました。 ![]() ![]() ![]() まきじゃくを使ってみよう 9月4日
算数で長さの学習をしています。
1mより長いものや曲がっているものなどをはかるのに便利な「まきじゃく」。 グループで協力して,教室のたて・横,木の周りなどの長さを測っていました。 ![]() ![]() ![]() つたえよう,楽しい学校生活 9月4日
国語の学習で,話し合い活動に取り組んでいます。
司会を中心に,伝えたい内容を考えました。 グループで,みんなの意見を取り入れながら,話し合いを進めていました。 ![]() ![]() ![]() H31年度 学校評価年間計画H30年度 後期学校評価H30年度 前期学校評価元気よく発表する姿!![]() ![]() まっすぐ手を挙げて元気よく発表する姿がたくさん見られます。 9月2日(月)大すきなもの発表会![]() ![]() 朝から,「家で何回も練習した。」「スラスラ言えるようになった」と話す様子がありましたが,みんなの前に立つと,「緊張する」と言いながらも,自分の大好きなものを発表する姿がありました。 3組:運動会に向けて![]() ![]() 大すきなものはっぴょうかい![]() ![]() 週末に発表の練習をする宿題を出していたので,保護者の方には聞いていただいたかと思います。 大好きなものを話すときは,みんな自ずといい顔になります。 好きな理由や好きなもののいいところなどを,照れながら,でも楽しそうに話したり聞いたりする姿が印象的でした。 |
|