![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:145154 |
今日の給食(火)![]() 4年生:朝の読み聞かせ 〜9月17日(火)〜
今朝は,4年生の朝の読み聞かせがありました。地域の方が,ほぼ毎週来て下さいます。
今日は『エンザロ村のかまど』という本でした。子どもたちは,しっかり聞いていました。 ![]() ![]() 今日の給食(金)![]() 敬老会に贈る絵ハガキを作りました
全校児童がそれぞれの思いを絵ハガキに込めました。14日の敬老会でお渡しします。楽しみにしてください。
![]() 今日の給食(木)![]() 運動会の練習
1,2時間目に運動会の全校練習をしました。
団体演技では,大きな旗を力いっぱい振ります。練習するごとに16本の旗の息が合っていきます。 リレーの練習を2回しました。1回目は白組が勝ち,2回目は赤組が勝ちました。いい勝負です。運動会の本番では,どちらが勝つでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 敬老会に向けて
14日に行われる地域の敬老会に子どもたちも参加します。
1年生は,歌を発表するようです。4時間目に,教室からその練習の声が聞こえてきました。大きくはっきりとした声です。本番もがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ルイス先生と
外国語の時間に,文房具を題材にして,持っているかどうか尋ね合う活動をしています。
今日はルイス先生が来られていたので,ルイス先生とも一緒に活動しました。 ![]() 食の指導〜2年〜
昨日は2年生で食の指導がありました。
「よい姿勢で食べよう」というテーマでまずは よい姿勢を実際にやってみました。 子ども達は学習の時の「ぐう・ぺた・ぴん」を よく覚えていました。 ほかにも食べる時のマナーについてのお話がありました。 ![]() ![]() 今日の給食(水)![]() |
|