|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:47 総数:644157 | 
| みさきの家野外活動(10)
 キャンプファイヤーが始まりました。レクレーション係が中心となり進行します。火の神登場!!火の子も一緒に登場します。火の神から「火」をいただき点火します。 火を見つめながら「遠き山に日は落ちて」を歌いました。そして,ゲームを楽しみました。全員で盛り上げて,ファイヤーはクライマックスに!    みさきの家野外活動(9)
 入浴も終わり,少し早めの夕食です。東屋でいただきます。みんなと外で食べる食事はとてもおいしいし,会話も弾みます。この後は,楽しみにしているキャンプファイヤーです。  みさきの家野外活動(8)
 施設めぐりラリーの後,施設内の遊具や芝生広場で遊んだ休憩したりしました。広い施設でのびのびと活動しています。   みさきの家野外活動(7)
 次は,施設めぐりラリーです。明日行われるナイトハイクのコースを覚えながら,ラリーをします。班で行動します。みんなで協力しながら進んでいきます。   みさきの家野外活動(6)
 オリエンテーションが終わるといよいよ本格的な活動です。まず,かご漁をしました。説明を聞いた後,かごを海に仕掛けました。「たこがとれるかなあ。魚がかかるかなあ。エイが取れたらいいのになあ。」など,それぞれ願いも込めました。明日引揚げます。楽しみです。   みさきの家野外活動(5)
 昼食後にオリエンテーションを行いました。所員の方から,施設の使い方,気を付けること,シーツの敷き方など教えていただきました。まだ,ちょっと緊張しています。  みさきの家野外活動(4)
 さわやかな風を受けながら,みさきの家のなかよし港に到着しました。そして,いよいよ入所式です。所員の方のお話に耳を傾けながら,次の活動に胸を膨らませていました。その後,お弁当をいただきました。作っていただいたお弁当は,とてもおいしかったです。また,元気がでました!   みさきの家野外活動(3)
 賢島に到着後,船に乗りました。いいお天気で,とても気持ちがよかったです。   みさきの家野外活動(2)   社会見学「志ば漬工場」1(3年)  工場に着くと,まず,たくさんのナスを洗っている機械を見せていただきました。たくさんのナスが洗われていく様子に子どもたちは驚いていました。 |  |