京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:48
総数:486797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪学校給食試食会

 1年生の保護者の方を対象に,学校給食試食会を行いました。学校給食についての動画に続き,栄養教諭からお話をしました。
 参加された保護者の方からは,「安心・安全・栄養バランスを考えて手作りで作られていることが分かった。」「献立作成から調理まで,多くの方が関わっていることに驚いた。」などの感想がありました。
画像1
画像2
画像3

インフルエンザ流行による緊急の措置

本日,朝の健康観察でインフルエンザを含む欠席児童が多いことが分かりました。

特に多かった1年3組を明日からの3日間(28〜30日)学級閉鎖とします。
それにともなって,1年生の遠足は延期いたします。
1年生の他の学級につきましては,30日(木)の給食がありませんので,30日(木)はお弁当を持たせてください。

なお,本日は1年生のみ下校を早めます。
14時15分下校としますので,よろしくお願いいたします。
インフルエンザにともなう緊急の措置ですので,ご理解のほどよろしくお願いいたします。

♪5月 広報委員会掲示板

 5月の広報委員会の掲示板です。委員会活動の紹介がされています。
画像1

♪6年生 令和元年度 修学旅行 その56

 帰校式の様子です。最後まで,最高学年らしく堂々とした態度でした。
 ゆっくり休んで体調を整えるとともに,楽しかったたくさんの思い出をお家でも話してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 令和元年度 修学旅行 その55

 午後4時15分頃,全員が帰校しました。
画像1
画像2

♪6年生 令和元年度 修学旅行 その54

 午後4時,学校周辺にバスが到着しました。教職員も出迎え,お土産を運びました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 令和元年度 修学旅行 その53

 明石海峡大橋を渡りました。
画像1

♪6年生 令和元年度 修学旅行 その52

 すべての活動が終了しました。
画像1
画像2

♪6年生 令和元年度 修学旅行 その51

 自分で作った吹き戻しを実際に吹いて楽しみました。
画像1
画像2

♪6年生 令和元年度 修学旅行 その50

 少しずつ完成に近づいているようです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/18 全学年人権参観
学級懇談会
9/20 6年大宅中文化祭参加
4年福祉施設体験4−1
保健・PTA・その他
9/17 3年視力検査
9/18 SSW来校
5組・2年視力検査
9/19 フッ素
1年視力検査
自治連集団検診(12:30〜17:00)※午後体育館使用不可

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp