京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:144682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 朝マラソンの様子

画像1
 2学期になり,はじめての朝マラソンです。今日も元気にスタートしました!

組体操の練習2

画像1画像2
 今日は,最後の大技まで練習しました。上級生が上手に見本を見せながら,
安全に練習を進めることができました。さすが高学年です。

高学年団体演技練習

画像1
画像2
画像3
4曲目の演技練習をしました。
5,6年生が去年の経験をもとに,丁寧に教えてくれました。

消防設備

画像1
画像2
社会科「火事を防ぐ」の学習で,学校の消防設備について調べました。
普段は何気なく見ている校舎内には,たくさんの火事への備えがあることが分かりました。

2学期1回目の朝マラソン

2学期1回目の朝マラソンでした。進級してから立てた目標の周数に向かって全力で取り組んでいます。
画像1

本日の下校について

 現在,大雨警報が発令されています。6時間目終了後,体育館で引き渡しを行います,
お迎えの方よろしくお願いします。保護者の方も安全に気を付けて,お越しください。
来られるまで,学校で待機するようにいたします。よろしくお願いいたします。

3年 運動会のスローガンを書いたよ!

画像1
画像2
 5・6時間目に,色別の3つのグループに分かれて,運動会のスローガンを作成しました。画用紙に大きく一文字一文字丁寧に書いて,丁寧に仕上げることができました。素敵なスローガンができあがって,よかったね!!

組体操の練習

画像1画像2
 組体操の練習を頑張っています。1人技から少しずつ人数が増えていくにつれて
難易度も上がっています。どの子も真剣です。

3年 頑張っています!花笠音頭

画像1
 基本の動きもしっかりと覚えて,自信を持って踊れるようになってきました。1・2年生にも上級生として,優しく教えることができていて,素晴らしいです!

考えを話す

画像1
社会科の学習で,調べたことから自分の考えをグループで話し,友だちの意見を聞いて更に考えを深めていっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp