![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:90 総数:423748 |
11日(水)学習の様子
5,6年生が,運動会の集団演技で発表する立ち位置等の確認をしています。
![]() ![]() 11日(水)学習の様子
3年生が,国語の時間に,インタビューの仕方について学習しています。中間休みに先生方にインタビューをした経験をもとに「うまくできたこと」「うまくいかなかったこと」などを出し合いました。めあてを達成するために,どんなインタビューをすればよいのか,NHK for Schoolの教材「しまった!〜情報活用スキルアップ〜」を10分間視聴して学習しました。
![]() ![]() 11日(水)学習の様子
6年生は,道徳の時間です。今日は資料をもとに,伊能忠敬氏の生き方から学んでいます。3年生は,外国語活動に取り組んでいます。
![]() ![]() 11日(水)学習の様子
4年生は,総合的な学習の時間に,市原野の福祉や環境について調べています。今日は調べてみたいことや調べる方法について話し合っています。
![]() ![]() 11日(水)学習の様子
5年生は,花粉の姿をとらえるために,顕微鏡で観察をすすめています。
![]() ![]() 11日(水)学習の様子
1,2年生は,体育をしています。3年生は,図画工作科でイメージをひろげてかくことに取り組んでいます。
![]() ![]() 11日(水)学習の様子
5年生は理科の学習をしています。3組では,体の部位を表す漢字について学習しています。
![]() ![]() 11日(水)学習の様子
2年生は,国語の学習を進めています。じぶんの好きなものをかきまとめています。
![]() ![]() 11日(水)学習の様子
6年生がハードル走の練習をしています。練習を重ねるごとに,力強さが増しています。
![]() ![]() 11日(水)学習の様子
4年生の算数の学習の様子です。
![]() ![]() |
|