![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:311940 |
3年 ひまわりが大きくなりました!
3年生では理科の学習の一環として,学年園でひまわりを育てています。
種から植えたひまわりが,今や子どもたちの身長を大きく上回る高さになっています。 「1m定規を使っても,高さを測り切れない」 と,目を丸くしていました。 ![]() 2年 本係の読み聞かせ(2組)
本係さんが読み聞かせをしてくれました。
みんなが喜んでくれるように,一生懸命読んでいます! 1年生の時とくらべて,ずいぶんすらすらと読めるようになりました。 本係さん,ありがとう! ![]() 3年 演劇ワークショップについて![]() 外国の歌を歌ったり,キャラクターを自分たちで描き,そのキャラクターの性格や得意なことを考えたりしました。 初めての活動にウキウキしながら楽しく取り組むことができました。 4組 ふわふわ ふうせん
ふうせんを見せると,「やったー!」と歓声が上がりました。
ボールと違って,ふわふわ浮くのは楽しいけれど・・・・なかなか上手にあげられません。 何度も何度もチャレンジしていました。 ![]() ![]() 3年 演劇ワークショップ![]() 一緒に振付けをしながら歌ったり,キャラクターを作ったりしました。 子どもたちは,終始楽しそうにしていました。 3年 歌のテストがありました![]() 一人で歌うことに気恥しさを感じつつ,習ったことを思い出しながら歌うことができました。 テストが終わり,緊張した面持ちからいつもの顔に戻ると,素敵な歌声を響かせることができていました。 1年 カタカナの学習
今週から,カタカナの学習に入りました!
新しい学習を子どもたちは,楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語 〜たからものをおしえよう〜
今週の国語の学習は,友だちに自分の宝物を紹介しました!
いろいろな人が紹介しているのを聞いて,子どもたちは, 「どこで買ってもらったん?」 「いつもらったん?」 と,たくさん質問をしあっていました。 ![]() ![]() ![]() 4組 七夕飾り
七夕飾りが完成しました。
今年の七夕は,天の川が見られるかな? 願いが叶いますように・・・・。 ![]() 4組 色水あそび 2
色水を使って,紙を染めたり,絵を描いたりしました。
おり方を変えると,いろいろな模様ができました。 ![]() ![]() ![]() |
|